電気系はトラブルの前に対処しておきましょう・・・
 来週に迫ったV-Maxメーリングリスト全国大会。現地でトラブルになってはいけないのでバッテリーを交換しておく事にする。
 さて、新しいバッテリーを買いに出かけた先で目にとまったのが「ヘッドランプブースター」である。 バッテリーからライトまで直でコードを引きなおし、通常のラインをリレーとして使うこの手の商品。実はいつか使ってやろうと思っていたのだ。 前回の車検では光量不足で大騒ぎした。ブースターをつけてやれば次回は安心して受けることが出来るだろう。 
 
  | 
さて、取り付け作業である。  組み込み自体は単純なもの。ヘッドランプ内のバルブのコネクタにブースターのコネクタを割り込ませるだけである。
 
  幸いにして、配線内で嵩張るヒューズ等の部分はコネクタで外す事ができる。
  プラス側はバッテリーへ直接。
 
  | 
早速ライトオン。 う~む、・・・確かに明るい!  ライトについては、今までバルブを高効率に替えたりいろいろやってきているのだが、これまでで一番「明るく」なった気がする。
  迷走電流も減るはずだし、バッテリーへの負荷も減るだろう。
 
  |