☆ ツーリング紀行 ☆
第3回 新型VMAXオーナーズミーティング参加記


今回はちゃんと革で走りました
 

<2010年8月21日>

それはもう楽しみにしてました

 ヤボ用を済ませ、コンビニのおにぎりを慌しく腹に突っ込んで出発したのが朝の7時半。
 思っていたより早く出られたのでこれなら間に合う…かも?

 今日はVMAXのオーナーズミーティング富士スピードウエイ(以下FSW)である。
※「オーナーズミーティング」と「オーナーミーティング」の2表記があったのだけれど、今回は「オーナーズ」で統一。

 去年から行われているこのイベントは今回で3回目。(1回目2回目の様子はこちらから)

 毎回楽しく走らせてもらっているし、VIP待遇も嬉しい限り。そして今回はmixiから立ち上がったVMAXオーナーズクラブ(VMAX17 Owners Club)の集まりもある。
 なんとしても行かなければ…というか、まぁ行かない事など考えもしなかったのだけれど。

 天気は上々、雨の心配はなし。但し今年の夏のお約束で気温が高い
 朝の今はまださほどではないが、時間が経つと共にじわじわ上がってくるに違いない。

 大荷物を積んだVMAXで北関東道へと乗り込んでいく。

 前回革を着ていかず慌てた俺。今回はもちろん革ツナギでの走行を予定している。

 だが積載量に限りのあるV魔に革ツナギを丸々積むのは少々困難だ。かといって着ていったのでは暑さで倒れるのは間違いない。
 結果、ツナギは下のみ履き、上はバッグへしまってみた。
※うちの革ツナギはカドヤのクラッシュキングをベースにしたオリジナル。なのでパンツ(ディフューザパンツ)と上着に分離できる。MFJ規格品としては珍しい仕様なのだ。


それでも荷物は大きくなりました

 高速道路をブリブリと走る。

 振動は少ない。当たる風はさほどではない。そして馬力は死ぬほどある。
 「ああ、VMAXの高速道路って楽だわぁ…」(そりゃまぁ先週乗ったセローにくらべればねぇ)

 蓮田SAに着いた時間はあえて書かない。なぜならヤバいくらい早く着いたから(笑)
 さくっと給油だけして出発。そういえば対向車線は行楽渋滞が始っている。この先首都高の混雑はどうだろうか。(←まぁ空いていることは無いけどね)

 首都高川口線→C2へ入った辺りまではまだ良かった。
 5号が合流し、山手トンネルに入るあたりから大渋滞となる。
 「うぎぎぎ…」と意味不明の叫びを発しながらすり抜ける。そして…「暑い!暑いぞ!」

 予想通りぐわっと上がった気温、そしてここは熱気の溜まるトンネルの中。
 排ガスの臭いと相まって頭がクラクラする。もちろん革パンを履いた下半身はもうムレムレだ。
 「誰だよ"真夏の革パンはエンジンの熱気を遮断するから意外に暑くない"なんて言ってた奴は!」(←俺です)

 ひぃひぃ言いながらトンネルを出る。
 炎天下の渋谷線に出て外気にあたり「涼しい…」と思ったのだからいかに暑かったのかがわかるというものだ。

 これまた大渋滞の渋谷線は、東京料金所から先の東名高速も同様だった。
 「あーつーいーあーつーいー」とすり抜ける。
 「くっそー、こんなことなら蓮田で水分補給しとくんだったなー」

 東北道で稼いだマージンを使いきり、へろへろになって海老名SAへ着いたのは10時過ぎ。
 あーもう休憩だ休憩。

 給油所内の椅子に座ってスポーツドリンクをガブ飲みする。
 おーVMAXが何台か入ってくるな。きっと今日の参加者なんだろうな。

 小田原への分岐を過ぎると混雑はやっと減ってきた。
 それっとペースを上げ、御殿場ICで東名を降り、念のためもう一度給油してFSWへと着いたのが11時半。「うひー、やっぱ間に合わなかったかぁー」
※受付には充分間に合ったのだけれど、非公式のイベントがいろいろあったのだよ。


着きました

 例のVIP待遇を受けて入るピットは、既にVMAXでいっぱいだった。
 今日はどれくらいの台数が集まるのだろう、この分だと前回より確実に多そうだけれど。


この後まだまだ増えますよ

 顔なじみの方にどもどもと挨拶し、「Ak!rAさんですか?」と聞かれて「ええまぁそのようなものです」と答えてみる。

 「あー、それにしても暑い。自由に飲める飲料一式がありがたいぜぃ…」

 イベント開始まではまだ時間があるので、これまた例によって他のV魔やら展示されているショップ車やらを見て回る。


赤黄青の3VMAX、ショップ車じゃなく全部個人所有


う~、デカブレンボか…(SP忠男のデモ車)

 今年目立ったのはなんといってもアクティブ。発売予定のキャリア(と呼ぶかどうかはわからないけど)付き車両が展示されていた。
 
 ベースは黒のグラブバー的なもので、キャリア部を取り付ける事で積載量も大幅にあがる。しかもヘルメットホルダー付だ。
 予定している値段もそこそこということでこれは売れるかも。半年前に出ていたら俺も買っていたかもねぇ。
#今はこれがあるもんね。


なかなかに便利そう


キャリアベースは取り外せるそうです
(タンデムバックレストもあります)


こちらは可変シールド。
素人にはこの穴が開けられないんですよねぇ…

 アクティブは他にもレバー類やら小物類やらが。シックデザインからはガイラシールドやらキャリアやら。
 SP忠男のマフラーには新色が。そしてもちろんワイズギアはモーターサイクルショウに飾ってあった奴が。

 これからいろいろ発売されそうなので、興味ある人は雑誌のチェックを怠り無く。


ガイラシールドは試作品とのこと
可変式でインナーが凝ってました

 知人たちと話しながらぐるぐる回っていたら、あっという間に時間が過ぎた。
 12時からは前回参加した柏氏のライディングスクールがある。だが今回は他の方に譲り俺はパス、というかこの炎天下でライスク参加するとメインの走行まで体力が持ちそうに無い
#実際にそうなった方もいたようで(笑)

 13時、昼食。
 レストランは前回同様。席に用意された食事に「あれ?ちょい少ないんじゃ?」と思ったら、これは単なる前菜(?)でした。
 他にご飯・カレー、パスタ、サラダ、デザートと多数。
 旨いけど、あまり腹いっぱい食べるとこの後の走行が…


さすがにちゃんとした味ですね

 食事の時間を使ってのミーティング。
 ヤマハの方の挨拶と共に相変わらずのプレゼントとかもあって楽しい。
 そうか、最北参加は福島だったのか、惜しかったなぁ…

 飯が終われば走行会の準備。さて、んじゃ着替えますかね、持ってきた革ツナギに。
 部屋を変えてのブリーフィングもいつもどおり。「携帯とか持って走って落とすと大変ですからね」と言われて凹む人約1名。

 説明によれば、今年はなんと100台の参加とのことだ。へぇ、そりゃピットもいっぱいになるわ。
 走行は今年も特攻野郎Aチーム、先導するインストラクターはなんと某全日本ライダー。


参加者一覧とタイムスケジュール


ブリーフィングも大勢で

 「よ~し、んじゃ走るぞ~!」
 


これで1チーム…だったかな?


もちろんまだまだ出てきます(ピットから)

 スタート、コースイン。
 今年はリミッターカットしてきたけど、正直あまり直線には期待していない。いや、やっぱバイクはコーナーリングっすよ。(←本当か?)

 ゆっくり1周回った後、次第にペースが上がる。
 だが今回は参加台数が多いので、どうやら前回までのようなわけ(ペース)にはいかなさそうだ(笑)

 実質15分ほどの1本目走行、俺の走りとしてはこんな感じ

・やはり直線は前回のような「毎周全開!」にはならず(←前の組に追いつく)最高速は250km/h前後が1回のみ。
・1コーナーのブレーキング(というか突っ込み)に根性がない。
・立ち上がりからの加速で躊躇するとかえって危ない(サスが落ち着かない)
・高速コーナーの倒しこみでステップを摺ると心臓に悪い。
・加速しながら回っていく高速コーナーではガクブルしてしまう。
・ああ、やっぱ低速コーナーはおちつくわ…

…というわけで、相変わらずのヘタレっぷりが明らかになってしまいましたとさ。
 
 お馴染みのプロカメラマンによる走行写真撮影の場所が低速コーナーだったのは良かったのだけれど、速度が低すぎて「形」を作るのが難しかった。さて、今年はどんな感じに写ったのやら。

<後日談:こんな感じでしたとさ>

「もうちょっと走りたかったな」という辺りでピットイン。
 
やれやれとV魔を停めると…「何じゃこのタイヤは!」
どろんどろんになっているタイヤ。たいして寝かせてないのにこれだけ溶けるというのは、気温もあるだろうがやはり乗り方が荒いのだろう。


かなり耐久性のあるタイヤなんですけどね

 休憩後の2本目は丁寧なスロットルワークを心がけてみる。
 おかげで溶け方は若干綺麗なものになった。
※他のVMAXには「このタイヤは今日で終了!」な状態も。やっぱオナミには新しめのタイヤで来ないとダメですな。

 走行終了後、全員での記念撮影もまた前回同様。
 いやー、今年は天気も良くてよかったですねぇ、気温は凄かったけれど…


ちょい陰ってきましたが、まだまだ暑いんです

 夕刻、解散。

 さすがにもう革を着る気力はない、持参のGパンとメッシュジャケットに着替えよう。
#ツナギはなんとかバッグに押し込むことに成功。

 ヤマハの方々に見送られて出発する。
 さて、それではと自宅へ戻る……のではなく、今日はこの後、お泊りでオーナーズクラブの打ち合わせがあるのだ。
 よーし、水分抜けた分、ビール呑むぞぉ!

<余談>
 その打ち合わせと言うか宴会は当然のように大騒ぎ。なんかインタビューされたけどあんまり覚えてない。
 二次会でミーティングとかしたけどあんまり覚えてない。
 翌日は静岡まで走って実物大ガンダムを見たり。やっぱり暑くて死にそうになったり。
 とにかくすっごい楽しい二日間でしたとさ。


画像はイメージです(イメージ?)

 イベント中、ヤマハの方が「来年もやります!」と宣言してくれたので一安心、「よーし、来年も行くぞー!」

#今年は10月にも岡山で同じイベントがあるんだけど、栃木からじゃさすがに参加は無理(笑)

 ★

 
<2日間の走行距離=700kmくらいかな?><給油回数=しまった、メモしてない…>
<教訓:しっかしこんなデカくて重いバイクがサーキット走って面白いってのはどういうこと?>

 <了>




 ツーリング紀行へ戻る