☆ これまでの ☆
バイク紀行
その2
(1998/6~1998/12)
<1998年12月中旬のある日>
ここのところバイクに乗っていない。
師走という事もあり仕事が多忙を極る。そのため休日は早起きする気力もなく、起き出してもあれやこれや雑用を片づけるうちに、あっという間に午後になってしまう。
深夜、ラジオを聞きながら工具を握るのがバイクに触れる唯一の時間、年末にもツーリングが入りそうだし、せめて整備だけは怠らないようにしないと・・・
<ここのところの走行距離=0マイル><本日の教訓=ボーナスないしなあ・・・>
<1998年10月下旬のある日>
新しいマフラーが手に入る。
スーパートラップの4インチインターナル、新発売された時に今まで使って4インチメガフォンとどっちが良いか迷った奴だ。(結局価格が問題だったけど。)
中古だけど新品同様、早速取り付けてみる。う~む、リアビューが迫力だなあ、今までのマフラーが短かったのとウインカー、テールランプが小型に替えてあるせいだろう、張り出したサイレンサーが存在感をアピールしている。
今日はブレーキパッドも交換する。キャリパー外して水洗い、ピストン突き出して歯ブラシで磨く。ピストンもさすがに疲れてるなあ、こびりついた汚れをできるだけ落としてグリスを塗る。あ~、押し戻すのに一苦労だぁ!
パッドは初めて使う奴、SBSのシンターの物。あちこちで評判良いみたいなんで買ってみたのだ。価格はちょっと高め、効いてくれよぉ・・・
思い付いてフロントフォークのエア圧を上げる。先日高速走った時にちょっとフロントが落ち着かなかったのと、フルブレーキング時のノーズダイブを減らすのが目的、でも逆効果かなあ?まあすぐ戻せるからいいか。標準0.4kgのところ0.6kg程度に設定する。どれ、明日試しに行ってくるか・・・
翌日、早起きしてあれやこれやをテストすべく<日光>まで出かける。
天気は久し振りに晴れ、紅葉シーズンなんで早めにと思い6:30amにいろは坂へ着くが・・・「なんで渋滞しているんだぁ!」(爆)
まあ走れないわけじゃないんでゆるゆると登る。マフラーはなかなか良い調子だがディフューザー8枚だとやっぱり煩い。低速トルクもちょっと薄い感じだなあ・・・中禅寺湖畔の駐車場で2枚減らしてみる。
下りを利用してブレーキの焼き入れ。馴染んでくるにつれ効きが増してくるのが感じられる。おおっ、このパッドは正解かも。キャリパー掃除したのも影響してるかなあ?
2本目を登って旧中禅寺湖有料道路へ。落ち葉が多いけど混んでないから調子を見るにはこっちの方が良いようだ。
マフラーは「まあ、こんな感じ」ってところ、どちらにせよキャブのセッティングもいるだろう。ブレーキはOK、効きは今までより完全に上、コントロール性も良好でタイヤが「グゥッ・・・」と鳴く(?)のも感じられる。フォークのエア圧も違和感はない、ちょっと心配していたオイルシールも問題ないようだ。
混雑が激しくなってきたので早々に退散する。大雨の影響だろう、紅葉は今三つ位。HP用の写真も撮ろうかな?って思ってたけど今日はいいや。
<両日の走行距離=120マイル=約192KM><本日の教訓=四輪じゃ行きたくない・・・>
<1998年10月上旬のある日>
ちょっと一泊で<長野県>まで出かける。(どこが「ちょっと」だ!(爆))
今回は現地集合現地解散の集まり。まあ結果的にツーリングになっちゃったけど(笑)
朝5時に家を出る。う~む遊びだと全然眠くないぞ(笑)晴天を予想させる心地よい朝だ。東北道へ乗りまずは東京へ、外環状、環8、高井戸から調布までは相変わらず混んでたけど無事中央道へ。これは奥多摩行った時と同じルートだ。
中央道の渋滞をすりすり抜ける(爆)東京都から山梨県へ、ここからは未知の領域だ。(車じゃなんども通ってるけど(笑))談合坂を過ぎると渋滞も解消、天気は予想通り快晴、左手に富士山、右手に八ヶ岳連峰、「う~ん、気持ち良いなあ」
今日の中央道はバイクが目立つ、絶好のツーリング日和だしね。その中でも何故か目立つBMW軍団と共にペースを上げて走る。ちょっと大きな声では言えない程のスピード(V-Maxのスピードメーターが水平になるくらい(爆))でスラロームを切りながら走るBMW軍団、付いていくとやっぱりフレームの捩れが気になるなあ、エンジンハンガーを本気で考えてみようか?
高速を降りると集合場所はすぐ近く、あとは四輪組と合流してゆっくり走ろう、さあ、今夜は宴会じゃあ!
<両日の走行距離=400マイル=約640KM><本日の教訓=渋滞知らずっていいなあ>
<1998年9月下旬のある日>
誘われてちょっと<茨城県>まで出かける。
朝、現地で友人達と待ち合わせをしているので、早朝のうちに出発。昨夜は台風が通過、台風一過の快晴になるかな?と思ったけどなぜか曇り。まあ昨日までは「雨で中止」って思ってから贅沢は言わない事にしよう。
日頃行かない方面なんで、ルートを地図で確認しながら進む、「国道」とは名ばかりの細い道とか、先日来の大雨で通行止めの個所とか。う~む、なかなか一筋縄ではいかないルートだなあ・・・
なんだかんだと2時間ほどかけて集合場所の近くへ。
どれ、場所をもう一遍確認しようとバイクを路肩へ寄せる。ニュートラ入れて、エンジン切って・・・おっとっと、路肩がずいぶん斜めだなあ、改めて足を着き直・・・どわっ、足元が崩れる!
左足の下はどうやら土だったようだ、バランスが崩れるけど踏ん張れない、「あ~・・・」
立ちゴケました。m(__)m
左足をバイクの下から引っ張り出す。幸いハンドルはまっすぐだ。ハンドルとグラブバーを握って・・・「うりゃ~!」
無事起こせました。
まずはお約束の確認「だれも見てないだろうな」(爆)じゃなくて・・・下が土だったせいで傷はないようだ、後づけのウインカーステーがちょっと曲った程度。エンジン始動も異常なし、キャブのガスとかも大丈夫みたい。あ~良かった・・・
土を払って、何事も無かったかのように出発。待ち合わせ場所はすぐ近く、「黙ってようかな?でも喋っちゃうだろうなあ・・・」(爆)
<本日の走行距離=210マイル=約336KM><本日の教訓=十ウン年ぶりだあ!>
<1998年9月中旬のある日>
朝、花火の音で目が覚める。そかそか、運動会シーズンだもんなあ。天気は曇り時々晴れって感じ、バイクも直ったし、キャンプ用品を覗きに<小山市>へ向かうことにする。
エンジン始動。おおっ!一発始動が心地よい。やっぱりこうでなくっちゃね。久しぶりのV4の鼓動を聞きながら国道四号線を南下する。道路はちょい混みだけど久し振りのバイクはやっぱり気持ち良いなあ。
1時間かけて行ったわりに、アウトドアショップには食指が動くような物は見当たらず、まあ、いいか、天気もだんだん良くなってきたし。
軽く食事してもまだ午前中、もったいないんで(まったく反対方向だけど)<日光>へ向かってみる。
4号線を今度は北上、宇都宮からはいつものルートを使って日光市へ、いろは坂手前で、赤い「セヴン」と並ぶ。「ロータスかな?ケータハムかな?バーキンかな?」後ろに「7」って書いてあったから「ミツオカ」じゃないと思うけど。(爆)
いろは坂でセヴンに遊んでもらう。軽いせいだろう、後ろから見てると挙動がとっても変(笑)、まあサスペンションも固めてるんだろうけど。コーナーリングスピードとブレーキングはさすがにかなわないけど、その分の遅れを加速で取り返しながら追走する。う~む、やっぱり一度は乗って見たい車だなあ・・・
セヴンと別れて戦場ケ原へ、もう寒いかなと思ってたけど意外に暖か、日向のベンチでお昼寝と洒落込む。せっかくの休日だし、今日は陽が暮れるまでに帰れればいいや・・・
<本日の走行距離=160マイル=約256KM><本日の教訓=久しぶりだと尻が痛い>
バイク紀行「特別編 モトパラダイス関東大会参加記」を掲載。(これもちょい重、注意!)
バイク紀行「特別編 スタータークラッチ修理記」を掲載。(ちょい重、注意!)
<1998年8月上旬のある日>
祝、梅雨明け。 ツーリングガイド更新の為、<鹿沼>へ向かう。(ツーリングガイド、県道小来川清滝線(&河原小屋三の宿林道)参照。)
まあ、細かい話はそちらを見て頂くとして(笑)なんだかんだと日光へ抜ける。(でも久しぶりに走ったけど荒れてたなあ・・・この道)
いろは坂の馬返し駐車場下で昼食。お盆休暇用に買ったキャンプ用品のテストだ。ガソリンストーブ使ってラーメンを作る。んむ、なかなか美味い、満足満足。
しばらく休んでいるとV-Maxが現れた。野木町(栃木県南部)から来たというV-Max氏としばし雑談。互いのマシンをじっくりと観察する。「おーリアサスがWPだぁ、マフラーはカーカーのカーボン、珍しいなあ。ヘッドランプは4輪のオフ用かあ・・・」結構手が入っているようだ。USヤマハのエンジンガードはあっという間に錆がでたとの事。う~、買おうか?と思ってたのに・・・
V-Max氏の友人が到着したのを期に駐車場を出発する。今日はおとなしく帰ろう。ここのところ夕立(?)が激しいし。お盆休みは晴れるといいなあ・・・
<本日の走行距離=100マイル=約160KM><本日の教訓=磨いとくもんだな、バイク>
<1998年7月上旬のある日>
梅雨はまだ明ける様子はない。
相変わらずはっきりしない天気が続いているが、先月末の奥多摩以来バイクに触れていない。今日はせっかくの休日、<金精峠まで焼きトウモロコシを食べに行く>ことにする。
いつものルートで日光へ。心配していたた雨はどうやら大丈夫そうだ。ただ戦場ケ原周辺まで登ると、雲がかかっているせいもあって少々寒い。Tシャツ1枚だと風邪をひきそうだ(歩くだけならともかく) ジャケットの前をしっかり留めて走る。
戦場ケ原から湯の湖畔を抜け金精峠へ。頂上のトンネルから先は群馬県、トンネルを抜けると・・・おおっ、天気が良い。快晴ではないが「晴れ」と言っても間違いではない位だ。よしよしとペースを上げる。
程なく「とうもろこし街道」。一旦通り過ぎてまずは給油(自宅から約120km、給油しとかないと日光まで戻れないかも(笑)) あらためてUターンしてと、さて、どこのお店に入ろう?
観光シーズンにはまだ少々季節が早いせいか、露地野菜販売の露店は5~6割しか開いていない。
特にあてもなく「焼きとうもろこし」の幟の立つ一件の店に決定、早速1本注文する。
この辺の店は農家の「おばちゃん」が店番していることが多いのだが、今日の店は「おやぢさん」であった。
「おやぢさん」は、おもむろに側の籠からとうもろこしを取り出す(あらかじめ茹でてある奴だ)刷毛でたっぷりと醤油ダレをつけ、七輪の上に置かれた焼き網に乗せる。ドライヤー改のファンが唸り、七輪の中の炭が赤い炎を上げると周囲には醤油の焼ける匂いが漂い始める。表面がこげるかどうかの瀬戸際を保ちつつ、とうもろこしがゆっくりと金網の上で1回転すると焼き上げは終了だ。
アツアツのまま、ビニール袋へ入れてくれたとうもろこしを、100円玉3枚と引き換えに受け取る。
無論、立ち食いだ。食べやすいようにととうもろこしには柄(軸)が残してあるが、ここを片手で支えただけで灼熱のこれを味わおうとするのはあまりに無謀というものである。
ビニール袋を活用し、しっかり両手に握って喰う。とにかく喰う。
両手が醤油でべとべとになるが気にしない。
多少粒がこぼれるが気にしない。
道路を走っていく車の中から指を差されているような気もするが気にしない。
約5分で完食。んむ、満足満足。これで夏の準備は完了だ。
ゆっくりと帰宅、雨には会わなかったが自宅付近は夕立があった様子。梅雨よはやく明けろ・・・
<本日の走行距離=160マイル=約256KM><本日の教訓=夏はやっぱり「もろこし」やねぇ・・・>
<1998年6月中旬のある日>
梅雨のぉ~晴れ間はぁ~日本晴れ、っとくらぁ・・・。(どこの出身だ→自分)
週末に晴れたのは久しぶり。早起きはできなかったけどせっかくだからちょっとお出かけしよう。
それにしても良い天気だ。風がちょっとあるけどそれもまた心地よい。気温は30度オーバー、今年初めての「上半身Tシャツ1枚走行」をする(良い子のみんなは真似しちゃだめだよ(笑)) 新品のリアタイヤの皮剥きをすべく、あちこち走り回る。
さて、今日は適当なところで上がろう。わはは、明日は朝からお出かけするのだ。今夜はサッカーの「対クロアチア戦」を観て、仮眠して、んで「頭文字D」観て(笑)、それから出発だな。日帰りだけど遠出は久しぶりだぁ。
<本日の走行距離=60マイル=約96KM><本日の教訓=梅雨のぉ~晴れ間はぁ~(くどい、って・・・)>
<1998年6月上旬頃のある日>
梅雨だなぁ・・・。
今日も雨、一日中降ってるわけじゃないんだけど出かける気にはならない。まあ、このシーズンはおとなしくガレージで整備に勤しむのが正解かも。
頼んでおいたリアタイヤが入荷したとの知らせを受けてパーツ屋へ。工賃軽減の為(差額が結構バカにならないのだ)、ホイール外して車に積み込み出発、雨の為か結構道路は混雑している、でも車なら濡れないからいいや(←根性なし) 到着後、タイヤの交換作業中は店内をぶらぶらと見学、そうだ、ブーツも底が減ってきてるんだよなあ、夏の夜はやっぱりミラーシールドの方が良いよなあ、ああ、物欲が刺激される・・・(笑)。衝動に負けないうちにとっとと帰ろっと。
帰宅後、ホイール取り付け。ついでに洗車(拭くだけだけど)。ブレーキオイルも交換したいけど雨の日はやっぱやめておこう。
<本日の走行距離=0マイル><本日の教訓=ガレージ持っててよかった・・・>
<1998年6月上旬のある日>
デジタルカメラを購入。嬉しいので(笑)早速<お気に入り250kmコース>を回ってくることにする。
オイル交換してからワンウェィクラッチの調子が良い。今日なんてまったくから回りしない。う~む、バラしたんで直ったかな?それとも「ろうそくの消える前の・・・」だったりして(笑)
250kmコースというのは、「宇都宮」「日光」「中禅寺湖」「今市」「大笹牧場」「藤原」「矢板」「宇都宮」と回るルートだ。(近隣の人しかわからないだろうなあ・・・)今日はこれに「戦場ケ原」オプションを付けることにする。
いそいそ出発。天気が良いなあ、撮影ポイントでは最初いちいちヘルメット脱いでたけど、途中からシールドだけあげて液晶モニターで確認しながら撮影するようになる。デジカメも取り出しやすいポケットへ。うむ、お気楽である。なにより「とりあえず撮っておいて・・・」ができるのでありがたい。銀盤カメラじゃこうはいかないものね。
梅雨前のすばらしい青空もあって、撮影、ツーリング、ともに快調。あ~気持ち良いぞぉ。
夕刻帰宅。夜は早速編集作業だ。
<本日の走行距離=180マイル=約288KM><本日の教訓=デジカメはいいぞお>
バイク紀行「特別編 日光ツーリング記」を公開中!