■03:はじめてのバイク用ブーツ|本音で語る・はじめてのバイク用品

 

03:はじめてのバイク用ブーツ

03:はじめてのバイク用ブーツ

 

さくっと買ってしまいましょう

 ライディングブーツ。これも「俺にはまだ早いかも?」と思う人が多いのかもしれません。
 でも、バイクに乗るのならヘルメットと同時に買うくらいでもいいんですよ。ええ、むしろ教習所に通うことを決めた時でもいいくらいに。

専用品か汎用品か

/ 王道・定番・一般論 /

・バイク専用ブーツが一番安全。
・汎用の品(普通の靴)なら踝(くるぶし)がカバーできるものを。

///  俺的本音  ///

 んでまぁ、このブーツってのもグローブ同様専用品じゃなくても大丈夫っちゃぁ大丈夫なんですがね。

 んでも実際にバイクで使うとなるといろいろ考えなきゃいけない事がある。それはもう沢山ある。呆れるほどある。
 とにかく面倒くさいので「だったら専用品買っとけ」ってのが結論になるわけですよ。

 例えば王道にある踝の件。

 初心者がバイクに乗ってまずやらかすのは立ちごけって奴。跨ってるときバランス崩しておっとっとガシャンとなる。
 で、この時倒れたバイクに足が挟まれる。その時一番危ないのが足首の中で出っ張ってる踝って寸法だ。

 立ちごけに限らず、走って転んで路面でガリガリやっちまうのも同じ踝。

 これが「最低限踝の隠れる靴で」と言われる所以ですな。普通のスニーカーだと踝は丸出し無防備だからねぇ。

 とにかく出先で足をヤっちまうと、そこから動けなくなって大ごとになる事が多い。
 人通りのある場所ならまだしも、一人山の中で足やっちまった日には目も当てられない。

 ま、足の指骨折してるのに100km走って帰った人もいるにはいますがね。

山の中で転倒
一人山の中でガシャンの例

 靴底ってのもまた重要だ。信号待ちで足付いてズルっと滑ると先と同じになっちまう。
 底が変に柔らかいとステップ踏みとかペダル操作で疲れてしまう。

 そのペダル操作のせいで、普通のシューズやらおしゃれブーツやらでバイクに乗ると間違いなく左のつま先が凹んじまう汚れちまう。シフトパッドなんてのも売られてはいるけれど面倒くさい。

……とまぁ考えることが多くて、だったら最初から専用品買っとけって話に戻るわけですよ。

 尤も、言い方を替えれば、上に書いた条件を満たしていればバイク専用品でなくとも当面は大丈夫。

 例えば安全靴、ワークブーツの類。
 これらはもともと「安全」に特化したブーツだからねぇ、少なくとも「挟まる」とか「ぶつかる」に関してはバイク用と同等に考えて良さそうで。まぁその分デザインはそっけないもンですが。

 んで、ちょい違う面から言うと、バイクに乗るのに使うブーツ・シューズが毎回違うと、つま先の厚みの違いでシフトペダルの調整が必要になる場合がある。

 これまた結構面倒なんで、専用品かどうかとは別に「バイクに乗るときはこれを履く」を1つ決めておくとなにかと便利なンですよ。

タイプ(ロングブーツ、ショートブーツ)

/ 王道・定番・一般論 /

・オンロード、オフロード、ツーリング等、乗り方に合ったものを。

///  俺的本音  ///

 「はじめての」であれば、オンロード(レース)用とかオフロードブーツは対象外でしょうなぁ。

 買うことを否定はしないンですが、そういう特殊なブーツには特殊な要素があって、普通の街乗りツーリングだとそれをデメリットに感じる場合も多い。やっぱ普通の「ツーリングブーツ」ってのが無難な選択でしょうな。

 ま、個人的には林道・オフロードを走るってんなら初心者でも、むしろ初心者にこそオフブーツ履いて欲しいとは思ってますがねえ。

 ロングブーツかショートブーツかはお好みの方を。

 そういえば最近はバイク乗るのにロングブーツってのはあまり聞かない気がしますな。
 そしてこれまた個人的な話ですが、街中ロングブーツってか長靴ってのは布ツナギと相まって俺はあまり良い印象をもっていないんですがね。

 ってなわけで、「はじめて」であれば「ツーリング用ショートブーツ」ってあたりを探してみてくださいな。これならバイクの種類も使い方も関係なく汎用的に使えるんでね。

 ブーツの留め具。これにはいろいろあって、バックル留め、ファスナー、紐編み上げ……なんて辺り。

 まぁ乗ってる時には影響ないんでお好みで良いでしょう。
 ただ、紐の場合は確実に結んで解けないような工夫をしといてくださいな。万が一にもどこかに絡まると大変なことになっちまうんでね。

機能

/ 王道・定番・一般論 /

・初心者はバイクを降りた時に歩きやすいものを。
・防水は便利。
・安全を考えるなら革製を。

///  俺的本音  ///

 防水ブーツは確かに便利ですな。俺も実際に買って・使って感動、完全防水である必要はないにせよ、「少しの雨・水ハネでは濡れない」のを買っておくとツーリングが捗ること間違いなし。

 素材が「ゴアテックス」とかだと加えて透湿性もあるんで夏のムレムレも防げてばっちり!らしいんですが、いかんせんお値段がお値段だ。この辺りは財布と相談ということでね。

 そしてその素材。

 バイク用ブーツ=革製ってイメージがあって、確かに数も一番多い気がするんですが、今は革にこだわる必要は無ぇような気がするんですよ。

 ゴアテックスを含め、合成皮革なら防水も期待できるし、バイク専用ブーツなら踝以外にもヤバそうな場所にはプロテクタが付いている。
 革にこだわらず、それこそここは「自分が気に入ったデザイン」ってのを優先しても良いんじゃねぇかと思うんですがね。

 まぁ革はきちんとメンテナンスしていくと育っていって(比喩)より愛着も湧くものなんで、それを楽しみにするってのもありますがねぇ。

 そうそう、先に留め具の話もしましたが、「脱ぎ履きしやすいかどうか」ってのもちょい頭に入れておいてくださいな。
 俺的お勧めは内側ジッパー、それとBOAシステム(後述リンク参照)

その他

 でまぁ、ブーツについては用品サイトでも何度か書いてますのでリンクしときましょう。
 「はじめての」とはちょい趣旨が違っちまいますが、参考にということでね。

>・防水コンバットシューズ購入記

>・ライデングブーツ・シューズのソール・底考察記

>・ワークマンショートブーツ購入記


 
戻る 表紙へ戻る