■ツーリングレポート VMAX1700 栃木

 

緊急事態宣言解除の日光偵察記

緊急事態宣言解除の日光偵察記
気持ち良い気候でした

 

 

garage Ak!rA

 

<2020年5月17日>

自粛疲れではありませんが

 新型コロナウイルス(COVID-19)拡散防止の為、2020年4月16日から栃木県に出されていた緊急事態宣言5月15日に解除となった。

 栃木県での感染が無くなったわけではないし、東京都他未だ継続中の地域もあるし、油断するつもりはまったくないのだけれど、今年はゴールデンウイークという一番バイク向きの時期にじっと家に籠っていなければならなかった。

 宣言解除後の休日の今日、空は晴天、気温も丁度良い。
 うん、近場を軽く回るくらいならきっと罰はあたらないだろう。

※それにワークマンパンツのテストもしなきゃいけないしね(言い訳)

 セローで出るつもりの格好(件のワークマンパンツにパーカー)でガレージへと入ったものの、先日タイヤを新品&ピカピカ磨いてやったVMAXが「今日は俺でしょ?」と訴えてきている気がしてならない。
 「そうか、んじゃま今日はお前にしようかな」

 VMAX発進。
 目指すは日光。久しぶりの乗りだしだし定番ルートを偵察するとしよう。

 宇都宮から北へと向かう日光街道は意外に交通量があった。さすがにコロナ前の休日には及ぶべくもないけれど、体感的に4割くらい戻っている感じだ。

 そしてバイクが多い。特に他府県ナンバーのグループが目立つ。

 自ら出かけてきている俺に偉そうなことは言えないのだけれど、この時期せめて大勢でのマスツーは遠慮すべきなんじゃ?とも思う。
 まぁ今日はこの天候だし、皆で走りたい気持ちは判らないでもないのだけれど。

 「前の某県ナンバーのCB、ブレーキランプ点きっぱなしなんだよな……」

 そんなマスツーの後端を走りながら気になって仕方がないのが前車のテール。
 時々消えるから接触不良か無意識ペダル踏みだろう。教えてあげるかどうか悩んでいるうちにグループはコンビニに入っていってしまった。まぁこれもソーシャルディスタンスということで(違)

 旧今市市街。

 驚いたことに、国道沿いに新しいガソリンスタンドができていた。
 ガソリンスタンドが減る一方のこのご時世にありがたい限り。長く営業してもらうためにも時々使ってあげなければ。

 その先、日光市街は道路・歩道の整備が更に拡充された様子。

 この辺りをゆっくり回ったのは去年の7月が最後かな?あの時も感じた電柱撤去や街頭設置等々の「歩いて楽しい綺麗な観光地」化は確実に進んでいた。

 ただ、実際に歩いている観光客はさすがに少ない……というかほぼいない。
 まぁお店が開いていないから仕方ないだろう。街中もその先の神橋・東照宮付近も、食事処・土産物屋は9割休業中という感じだった。

 記念館・イベント施設も軒並み閉鎖中で入口にはバリケード。
 駐車場に入れない他府県車両が行ったり来たりを繰り返している。まぁもう少し我慢してくださいな。

※この日は本来であれば「例大祭」という日光の大きなお祭りの日だった(今年は中止・非公開)交通量がそこそこあったのはこの影響があるのかも。

 いろは坂。ここも思っていたより交通量はあった。

 だが混雑と呼ぶにはほど遠いレベルだし、何よりバイクには関係なし。地元ナンバーのグループに混じって楽しく上る。
 「そうそう、VMAXはコーナーリングスピードはともかく、加速ならSS相手でもそこそこには……」
 まぁでも今日は久しぶりの峠だし、膝パッドがちょいアレなので「まず転ばないレベル」に抑えておくとしましょうか。(いつも抑えましょう)
※それでも新品タイヤは一通り皮むきできたかな。

VMAXタイヤ
さてさて

 いろは坂上。
 明知平もメインの駐車場(外側)は閉鎖中。サブの内側駐車場のみOPEN。

 やれやれとVMAXを滑り込ませてちょい休憩。「あー久しぶりの峠走りは肩が凝るわ~」

明知平からの男体山
天気が良いと気持ちも良いもので

 さて、ちょい前まで「いろは坂上りの一方通行」はここ明智平までで、ここから中禅寺湖に出るまでは相互通行だった。
 これが昨年10月、同じ一方通行へと変えられたのだ。(明智平~二荒橋前交差点手前)

※日光市観光協会:「国道 120 号 第二いろは坂の一方通行化の実施について」(pdf)

 よっこら走り出すと、これまでの相互通行と間違えないようにだろう、2車線の両方には同じ向きの大きな白い矢印がペイントされていた。

 「俺、ここが一通になってから走るの初めてなんだよな。トンネルとか見通せないコーナーとか、右車線走ってるとなんか落ち着かないわ……」(と延々左車線を走る)

 中禅寺湖畔をぐるりと回る。
 ここは開いていた歌ヶ浜第一駐車場はなんと満車に近い状況だった。

 だが周囲の人影はまばら。付近のお店はやっていないし、観光船も動いていない。ここに車を停めた人たちはいったいどこにいってしまったのだろう?

 不思議不思議と呟きながらいつもの半月山をゆっくりと登る。「ああ、男体山が綺麗だわ」

 頂上手前の駐車場、相変わらずの景色にほっとする。

中禅寺湖と男体山
落ち着くわ~

 こちらは車は少なかったが相応数のバイクが。

 まぁそれ自体は良いとして、大勢集まってマスクしないでのガハハ笑いってのはライダーである俺から見てもアレなわけで。
 「この時期せめてマスツーは……」(再)

マスツーリング
バイクが続々と

 さて、この後更に山の上、戦場ヶ原や金精峠を回ろうかとも考えたのだけれど、今日の目的はあくまでもご近所回り(&パンツのテスト)
 この様子だとあちらにもそこそこの交通量がありそうだし、もちろん越境(群馬県へ)などしたくないしと素直にいろは坂を下りることにする。

 「ははは、ガラガラに空いてるいろはの下りはやっぱ楽しいわ」
※下りだけ妙に空いていたのが不思議、時間的なものかな?

 セルフスタンドで給油して、あとは自宅まで一直線。

 うん、久しぶりのVMAXだったけれど楽しく走れた。
 誰にも会わず・話さずというのは寂しくはあるけれど、これも予定通りということで。

 そういえば今日はピースサインが多かった
 対向車からだから(ナンバーが見えないから)県内県外は判らないけれど、あきらかなツーリング(大荷物)ではないバイクからも派手なサインを数多く貰い、返した。

 日光は著名な観光地(観光ルート)ではあるけれど、これまでは意識するほどのピースサインはなかったように思う。
 もしこれがここしばらくの時節の影響だとすれば、怪我の功名と言えないこともないのかも。

バイクアップ

※……とまぁ、いつもなら軽くBLOGにあげて終わりにする程度の内容だけれど、今の事情の記録として本館ツーレポに残しておくことに。

今日の走行距離:180km 給油回数:2回
今日の教訓:我慢はもうちょい続きそう

 

 

 

 

■ ご注意 ■
 ツーリングレポート中の数値・金額・時間・時刻等の表記は、特に記載のない限りツーリング当時のものであり、現在とは異なる可能性があります。

 

ツーリング紀行へ戻る ツーリング紀行へ戻る