■ツーリングレポート VMAX1700 静岡

 

春恒例!伊豆ツーリング記

春恒例!伊豆ツーリング記
2022年初お泊りツーリング!

 

 

garage Ak!rA

 

<2022年4月9日>

春が来ました

 時は4月。
 コロナ禍も第6波のピークは過ぎ、やっとマンボウも外れてくれた。うむ今のうち、すなわち第7波の現れないうちにお出かけをしなければ!(使命感)

 この時期出かけるとすればやはり伊豆だろう。

 定番ではあるけれど、その分ルートも飯も外れは無し。
 幸いにして天気も「今週の土日は完全に大丈夫、もしかして暑いくらいかもよ?」な予報が出ている。なら久しぶりにあちらで一泊するとしようか。

 当日朝、エア圧等々チェック済みのVMAXをガレージから引っ張り出す。

 昨夜メンテノートを確認したところそろそろオイル交換の時期。ならばとタンクにFUEL1を1/3ぶち込んで、残りの缶をサイドバッグにしまい込む。
 このツーリングの給油で使い切って、帰ってきたらオイルを換えてやるとしよう。
#FUEL1使うとオイル汚れる(らしい)からね

 頭上に広がるのは予報通りの青い空。だが暑いかも?と言われた割に、気温は10度ちょいと涼しめだ。
 まぁ南へ出かけるのだし、そのうち気温は上がるだろう。(せやな)

11度
まぁ寒い寒い騒いでいた先日までに比べれば充分暖かいともいえるわけで

サイドバッグVMAX
いつものお泊りスタイル

 悩んだ服装は、冬用アンダーシャツの上にロンT。ひんやりとしている朝だけはとウインドブレーカーを着込み、その上から革ジャンを。
 下はGパン1枚のみなのでちょい涼しい。まぁ南へ出かけるのだし(略)

 暖機がてら近所のコンビニまで走って朝飯。
 7時前、軽く体を伸ばして、さあ本格的に出発するか!

朝飯
空も青いしな!

 VMAX発進。これまた久しぶりに北関東道へとIN。

 静岡方面へ出かけるならR4で五霞から圏央道と言うのが定番なのだけれど、今回は二輪車定率割引に申し込んであるのだよ。

<土日・祝日に高速道路をご利用になるETC二輪車を対象とした「二輪車定率割引」の実施について>

 東日本高速道路株式会社、中日本高速道路株式会社、西日本高速道路株式会社(以下「NEXCO三社」という。)及び宮城県道路公社は、二輪車の利用促進や地域の活性化等を目的として、令和4年4月2日(土)より、土日・祝日にNEXCO三社及び宮城県道路公社が管理する高速道路をご利用するETC二輪車を対象に、料金を定率で割り引く「二輪車定率割引」を実施します。
 なお、本割引は、ご利用前までにインターネットでお申し込みが必要となります。当日の天候などを踏まえ、ご走行直前でもお申し込みいただけますので、お気軽にご利用ください。
 本割引をより多くのお客さまにご利用いただくことで、二輪車の利用促進や全国各地の観光振興に貢献してまいります。

NEXCO東日本サイトより

 二輪車の需要アピール、はては永続的な二輪車料金半額を目指すためにも、今日は長めに高速道路に乗ってやるとしよう。

 北関東道から東北道。

 やー、VMAX速いわー、エンジンが快調だからなのはもちろんとして、今日みたいに革ジャンフルフェイルに加えてロングスクリーン付けてると速度感狂っちゃうんだよな。

 天気に誘われてか走る車もバイクも多い。
 それらをおりゃおりゃと縫って進み、「ほう、あそこを走ってるADバン。リミッター越えのスピード出てる気がするんだけど本当かしらん?」(本当も何も)

  圏央道へと乗り換えて、いつもの菖蒲PAでは給油のみ。なぜなら休憩は先の狭山PAでとりたいからなのさ。

 以前セローで寄って感動した(そしてVMAXで寄った時には営業前で泣き崩れた狭山PA(内回り)のコーヒースタンドが健在&営業中で一安心。

 10種類近くある珈琲からのチョイスはダークロースト。これとフルーツサンドを持ってテーブルに落ち着いて。
 「あー、コーヒー旨いわ~ ここが自宅近くだったら全種類試すんだけどな~」

狭山PA
ホント、ツーリング日和ですな

コーヒースタンド
時間帯で入れ替わる……のかな?

コーヒー
見た目より量たっぷり

 香りと味をゆっくりと楽しんで店を出たら、ようやく上がってきた気温にウインドブレーカーを脱ぐ。
 そして先のペースで恐ろしい状態(蟲の跡で)になってしまったヘルメットのシールドを洗ってやる。

 さあ!ここからはゆっくり行くぞ!なんてったって今は交通安全運動週間真っただ中だからな!(今更)

 海老名手前からの混雑は織り込み済み。東名から小田原厚木道路に乗り換えたら更にペースを落としていく。でないとそこのポルシェみたいに白いクラウンに停められるハメになるからね。

 「富士山まだまっ白だなー」と平塚PAに停まったのが9:30am。

 さて、この先どうしようか。
 特に考えていなかったのだけれど、時間はあるし、VMAXで来てるし、ターンパイク登らないって選択肢はないよなぁ。(だね)

 そのターンパイク入口のある小田原西まで行くはずが、間違って1つ手前でオダアツを下りてしまう。
 まぁ慌てない慌てない。その分ホラ、散りかけの桜のある街中を楽しめたじゃん。(ポジティブシンキング)

 その街中で再給油。VMAX的にもちょい早めだけれど、ここで入れておくとこの先安心できること間違いなし。そう、たとえハイオク190円でもね。

 久しぶりのターンパイクは550円に値上がりしていた。(いつからだろ?でもまぁご時世的に仕方なし)
 あとなんだね?その「ETCX」とか言う奴は?

乗ってるだけで支払い完了!

ETCXなら、車内にいながらキャッシュレス&タッチレスで即決済。ハンドルから手を離すことさえなく、そのまま颯爽と出発できます。小銭を予め用意したり、お金を渡してお釣りを待ったり。ときには後ろの車に焦ったり…。これまでの数々のストレスをキレイさっぱり解消します。

ETCソリューションサイトから

#全然知らなかったからあとでチェックしなきゃ。
 んでそういう新しいシステムをさくっと始められるのに、なんで二輪車半額なんて簡単なことをこんなに……(愚痴)

ターンパイク
バイクも車もそこそこの数が

ターンパイク
んじゃ行きましょう

 ゴゥッと(?)出発。
 ドローンが追尾してくるかな?と思ったけどそんなことは無かった(MFG)

 「いや~、VMAX速いわ~」(再)

 総走行距離は8万キロに近いけれどエンジンが劣化した感じはまったくなし。莫迦みたいな馬力でターンパイクの結構な登りをぐんぐんと上がっていく。

 タイヤの減りもまだまだ少なくサスペンションの動きも悪くない。うんうん、楽しい、楽しいぞ……

 標高が上がったせいか、路肩には桜の残る箇所もちらりほらり。
 中盤の駐車スペースにMAXを停めて桜吹雪を浴びてみる。うーむよしよし。

桜
キレイダナー

 大観山スカイラウンジ到着。ここも久しぶり、前来たの何時だっけ?(さて)

大観山スカイラウンジ
とうちゃ~く

大観山スカイラウンジ
バイク専用駐車場って前からあったっけ?

 ラウンジ内部を一まわり。
 正直、全盛期(?)からするとちょい寂しくはなっているけれど、充分頑張っているのが感じられる。
 そして今日はお客さんも多数。毎週末これくらい賑わっていればいいよねぇ。

大観山スカイラウンジ
今日はテネレも展示されてました

 「では!」とVMAX発進。

 この先のルートを悩んだけれど、次の目的地のだるま山まではGoogle様のお世話になることにする。ルート検索にあたっては有料道路を切ってっと……(時間あり)

 基本国道1号ではあるけれど、時々変なところを曲がらされるのがGoogleナビ様の良いところ(?)
 でもまぁ、今日はセローじゃないから控えめにお願いしますよ。

脇道ルート
これはR1ではないな……

富士山花壇
でもこういうモノに出会えたりする楽しみもあるんですよ
(多分富士山モチーフ)

 どの辺りだろう、街中に入ったところで道端に「さわやか」(げんこつハンバーグの炭焼きレストラン)が現れた。
 静岡名物にも数えられるレストランの駐車場は11時なのにさすがの満車。きっともう2時間待ちとかなんだろうなぁ。(いずれまた行こう)

 だるま山峠

 この天気だし土曜日だし絶対混んでると思ったのに、丁度車が切れたところで楽しく上れてしまう。
 VMAXの莫迦馬力に任せての3速ホールド走行が楽しい楽しい。ここも昔結構走ったよなぁ、コース全然覚えてないけどさ。

 だるま山レストハウスへの到着は12時過ぎ。特段名物があるわけでもない小さな食堂だけれど(をい)窓から見える景色は一級品だ。

だるま山
到着

だるま山
そして自撮り(風が強くなってきた)

 ベストの席に座ってのオーダーはカレー。富士山のカマボコがカワイイ。

富士山
席から富士山

カレー
おいしゅうございました

「さあ、それでは今日のメイン行きますよ!」の西伊豆スカイライン

 交通量はそこそこ、路面も悪くなく空は青い。唯一風が強くて煽られるのが難点だけど……「うひー、気持ちいい~!」

 閉じて曲げて開けて起こして。莫迦馬力もだけど、こういう挙動もVMAXは楽しいのだ。
 うひうひ言いながら走るけれど、もったいないから途中で止まっての記念撮影も忘れずに。

西伊豆スカイライン
うひひひひひ

西伊豆スカイライン
うひょひょひょひょ

西伊豆スカイライン
にゅほほほほ

 西伊豆スカイラインを走り切り、牧場へ降りずに県道59へ入ったのは初めてかな?それとも昔走ったっけ?(忘)

 狭い県道をゆっくりと降りていく。
 対向車にだけ気を付ければ気持ちの良い道だ。狭いとはいえ普段走る栃木の峠も似たようなものなのだ。

 この道の途中には林道の入り口がいくつか見てとれる。ちょい覗くとなかなかに美味しそう。うん、この辺りへはセローで来ても面白そうだな。

県道59
これは狭小部分を抜けた後。この辺りの桜は終わりでした。

 ゆっくりと海沿いまで下りてコンビニで小休止。
 どれ、ここまでずっと山だったから、ちょいと海を見に行くか。

 夏場は海水浴場になる海岸でまったりと潮風を浴びてみる。

海沿い
海だ海だ

海沿い
海だねぇ~

 地図を見ていたら、近くに枯野公園と言う景勝地があるらしい。
 覗きに行ってみるといわゆる「昔の観光地」で今はチョイうら寂しい雰囲気も。でもまぁ、おっさんが一人で海眺めるにはばっちりな場所ともいえるわけですよ。

枯野公園
奇岩というか入江というか

枯野公園
能書き看板

枯野公園
これは高台から。観光船(多分堂ヶ島辺りからの)も回ってました

 国道で本日最後の給油を済ませ一安心。

 最後はここ!と、以前も来たことのある「休耕田で花を咲かせてます!」な場所を訪れるものの時期的にまだ早かったよう。
 それでもいくつか咲いている場所を散策してみる。

花畑
最盛期には緑とか青の花が混じるんですよ

 「よーし!本日の伊豆観光完了!」

 走って食って観て。うん、久しぶりのツーリングは充分に堪能できたわ。
 今宵の宿は何度か泊まったことのある場所なので迷いはなし。早めに入ってゆっくり風呂に浸かろうっと。

<2022年4月10日>

春……ですよね?

 翌朝、宿謹製の朝食を頂いての出発は9時とゆっくりめとなる。

花
おはようございます

青空
朝から昨日以上の青空が

 VMAX発進。昨日はほぼほぼ山ルートだったから、今日は海沿いを走るのさ!

 海沿いの国道をゆっくりと進む。
 時折ステップに立ち上がって左手を眺め「海はいいねえ……」までは良かったのだけれど。

 「え~……なんか、暑く、ない、です、か?」

 そう、妙に暑いのだ。
 服装は昨日(のウインドブレーカー脱ぎ後)と同じ。だが脇下やら首回りやらにじんわりと汗が滲んでくる。
 確かに昨夜の天気予報では「明日は暑くなるでしょう!」とは言っていた。だけどまだ午前中なんだぜ?

 暑いなー蒸れるなーと騒ぎながら、土肥金山の駐車場にVMAXを停めてペットボトルのスポーツドリンクをがぶ飲みする。
 ふむ、暑いけど革ジャンの下は2枚だけだし、これ以上脱ぐわけにはいかないんだよな。
#今考えれば脱いでも良かったんだよな、誰が見るわけでもないんだし。

 今日は午後遅くまで伊豆で遊ぼうかとも思っていたけれど、この気温ではちょい厳しいかも。
 主たる場所だけ覗いて、あとはいつもと同じスケジュールで戻るとするか。

 革ジャンのジッパーを開け、ヘルメットのベンチレーションを全開にして出発する。

 海沿いの道は県道17号へと変わる。戸田から眺める富士山が綺麗、昨日同様ちょい煙っているのが残念ではあるけれど。

戸田・富士山
でもまぁこれくらい見えるなら

戸田
通り過ぎてから振り返って戸田岬を望む

 大瀬崎

 ここは「いつか入ってやろう」と思っていて「有料駐車場」の文字に二の足を踏んでいた場所だ(をい)
 時間のある今日ならば!と意気込んで行ったというのに……「ありゃ?二輪は有料駐車場に入れないのか」

二輪不可

 「オートバイは利用できません」とはっきり書かれた看板の前で立ちつくす。
 ふむ、とすると何処へ停めればいいのだろう?ここは二輪雑誌で観光している記事も見たし、ゆるいアレ△にも書かれていた場所なのだけれど。

 しばらく考えたのだけれど良い案は浮かばなかった。
 もうちょい閑散としているのなら路駐でもいいが(をい)そこそこに出入りがあるので今日はヤメておこう。次に来るのは下調べをしてからだな。

 VMAX再発進。
 その先の17号は、改修はすすんではいるもののまだまだ狭い場所が多かった。

 ところどころ路肩にある柑橘類の無人販売所は健在。冬場はみかんだけれど今は甘夏……かな?(確認できず)

 13時、沼津港。

 ゆるゆる走っていつもの二輪駐車場へVMAXを停めて、これまたいつもの店で昼飯を……ではなく、今日は新しい店を開拓してみる。

 看板と混み具合、そして「なんとなく」な直観を頼りに店を決め飛び込んでみる。

 オーダーは刺身定食。出てきた品は……うん、美味い。そして何より品数が多くて楽しい。
 こりゃ店先にあった「飯が足らんだろ!」の看板に偽りなしだな。

刺身定食
おいしゅうございました……というかこれを肴に一杯やりたかったわ

 「食事が当たりなのはツーリングの重要項目!」と店を出る。

 あとは土産を買ってサイドバッグに押し込んで。さあ!帰るどーっ!
「……って思ったんですけどね(定例)

 予報通りと言うかなんというか、更に気温が上がってきた。
 山を降りて街中に入った影響もあるのだろう。午前中感じた以上にムシムシ、ムレムレが激しくなった。

 ハーハーと舌を出したまま(比喩)東名高速へIN。
 高速は涼しいかといえばそんなこともなし。高速道路では革ジャンのジッパー開けたまま走るわけにはいかないからね。

 「あーつーいーむーれーるー」と東へ走る。混雑は程々で抜けていくこと自体に苦労はなし。

 圏央道へと乗り換えて北上。菖蒲PAでは給油と共に小休止。甘いパンとアイスコーヒー……にするか悩んだけど、やっぱここはホットだよな。

 東北道へ乗り換えて、おりゃおりゃおりゃと走って北関東道を降りれば、あとは自宅へまでおとなしく。

 自宅前給油を済ませたVMAXをガレージに押し込んだのは18時前。
 うん、ほぼ予定通りに帰ってこられたぞ。

……というわけで 二日間、久しぶりの(そして今年初の)お泊りツーリングは、無事楽しく・安全に走りきることができた。
 帰りの気温がアレだったのと宿題がいくつか残ったけれど、ま、いずれまた出掛けるからね。

※この日の最高気温は30度に近かったそうな。まだ4月だってのにねぇ。

2日間の走行距離:720km 給油回数:6回
今回の教訓:今年の夏も暑いんだろうなぁ……

今回のルート(高速を除く)

 

 

 

■ ご注意 ■
 ツーリングレポート中の数値・金額・時間・時刻等の表記は、特に記載のない限りツーリング当時のものであり、現在とは異なる可能性があります。


 

ツーリング紀行へ戻る ツーリング紀行へ戻る