■ツーリングレポート SEROW250 栃木

 

晩春?日光定番ポイント散策記

晩春?日光定番ポイント散策記
いつもの場所を散策というのも良いものです

 

 

garage Ak!rA

 

<2023年4月23日>

出かけねばなりません

 公私共にいろいろあった2023年の春……はあれよあれよという間に過ぎ去って、何もしないうちに4月も後半になってしまった。
 「いかん、これではいかん!出かけねば!」

 丁度セローのタイヤを新しくしたところ。ではこれのテストを兼ねて日光付近の定番ポイントを回ってくるとしよう。

 日曜日。久しぶりのお出かけが嬉しくてちょいと早起き。覗いたガレージの温度計は10度というあたり。
 うん、昨夜の天気予報では最低気温が6度だったからまぁまぁといったところかな。

 部屋の窓から見える青空に騙されて(?)ちょい薄着にしてしまったけどどうだろう?
 寒いかな?ま、真冬じゃないからなんとかなるか。(甘い)

気温10度
気温は低めなれど

晴天
晴天ならば問題なし!

 出かけるのはホント久しぶりだなと青空を見上げながら、あちこち指差し確認して体を伸ばす。

 暖機の済んだセロー発進。
 新品タイヤの感触を確認しながらしばらく走り某所着。散策へ出かける前にいやいやどうもどうもとひと用事を済ませ、その後朝飯の為に再移動。

 毎度のお店で朝ごはんを摂る。ここへはいつも自転車で来るのだけれどね。

朝食
ブルジョワジーモーニングと呼称

 食後に暖かいコーヒーを飲んで至極満足。さあ、本格的に走り始めるぞ!

「……にしてもやっぱちょい寒いな、これから山へ上がるんだけど。ま、時間が経てば多少は気温も上がるでしょ」(甘い)

 セロー再発進。ぐるっと回ってまずは日光街道R119

 日光街道と言えば杉並木が有名だけれど、実は桜も綺麗なのだ。この辺りも1か月前なら見事なピンク色だったはず。今年は見に来られなかったんだよなぁ。

R119
桜の次はツツジかな?

 北へ走って、その日光杉並木

 昔は真ん中を国道が突き抜けていたけれど、今はあちこちにバイパスが作られ、杉並木は旧道になっていたり車両進入禁止だったりする。
 県外から観光に来られる方は、この辺り寄り道しながら走ることをお勧めします。

日光杉並木
旧道部分は交通量も少なくて

日光杉並木路肩
その分路肩には杉の小枝やら葉やらが山ほどに

 混雑する今市(旧今市市)をバイバスで抜ける。

 キャンプ場脇を過ぎると道は川沿いに。
 そしてこんな天気の良い日には、この橋付近から見える山が綺麗なんだよな。

北の山々
お気に入りのポイントです

 晴れてるし休日だし、さすがに混んでるなー、と思いながら日光市街へと進入する。

 日光東照宮の駐車場は当然のように満車状態。でもちょい違う方から入ると、東照宮付近にも静かな路地が広がっていたるするのさ!

神橋
神橋を越えた先から入ると

石垣
静かな石垣とか

石畳
落ち着いた石畳とか

 「いいねぇ、相変わらず雰囲気あるねぇ」と市街地を抜けたら、更に脇道へ。

 細い路地を入った先、川沿いに並ぶのは地蔵菩薩。ここは以前もレポートした観光名所でもある。
 「お地蔵様、いろいろお世話になりました……」(祈)

お地蔵様
苔生した方々が大勢いらっしゃいます

 良し!と出発。

 いろは坂を上る前に、昔からあるコンビニ(但しブランドは変わった)でホットコーヒー。

 頭上は変わらず青空だけど、ここまでくるとやっぱり冷える。坂を上がるともっと気温は下がるのだろう。
 「くそぉ……もう一枚、中にもう一枚着込んできていれば……」(遅い)

ホットコーヒー
ともあれ、このレベルのコーヒーがコンビニで呑めるようになった21世紀に乾杯

 日光いろは坂

 日光の市街地は混雑していたけれど、いろは坂下を通っていく車は少なかった。
 なぜならこの時期は、まだ国道が向こう側(群馬県)へ抜けていないからなのさ!(知ってた)

日光いろは坂
開通がGW直前なのは毎年のことでして

 新しいタイヤの感触を確かめながら(再)いろは坂を上る。

 道はもちろん、路肩にも雪は無い。葉の落ちている木々の間から頂上方面がちらちらと見える。パワーボックスの力強い排気音が頼もしい。
 「ヨーシ、イイヨイイヨ……」

 上がった先は中禅寺湖

 いろは坂が空いていた割に湖畔にはそこそこの観光客の姿が。
 「ああ、湖が青いわ……あと冷えるわ……」

中禅寺湖
このポイント、以前はもっと石ゴロゴロだった覚えがあるんですが

 湖を横目に走り、高度を上げて戦場ヶ原

 さすがにここは閑散と……しているかと思ったら、駐車場にはまたもやそこそこの観光客が。
 皆頑張るねぇ、天気は良いけどこんなに寒いのにさ……(震)

戦場ヶ原
道路はさすがに空いてます

北の山に雪
山の上には当然雪が
でも例年に比べると少ないようで

 更に北へと走るセロー。

 湯ノ湖脇を抜けて、日光湯元との分岐から金精峠へと向かう道には……閉鎖された大きなゲート。「うん、間違いなく冬季閉鎖中ですな」(知ってた)

金精峠冬季閉鎖中
確認OK

 停めたセローに跨ったまま景色を見ながらしばらく呆ける。
 この時期のこの辺りは静かでいいな、これであともう少し気温が高ければな……(繰)

 「さて、んではちょい戻るか!」

 戦場ヶ原へと戻る手前で左折、光徳牧場方面
 ここの林間ルートも俺のお気に入り。春夏秋冬で全部雰囲気変わるんだよねぇ。

林間ルート
木々に葉が出てくると雰囲気が一変します

 真っ直ぐ進んで牧場の脇、山王林道へのルートには……閉鎖された中くらいのゲート。
 「うん、間違いなく冬季閉鎖中ですな」(知ってた)

山王林道冬季閉鎖中
確認OK

 Uターン、戦場ヶ原まで戻ってまたまた一休み。

 ああ、またちょい雲が増えたな、そしてやっぱ寒いわ。(繰)

戦場ヶ原
これまた定番撮影ポイント
(そして寒い)

 「よし!回るところ回ったし(寒いし)そろそろ帰り路にするか!」……と走り出しはしたのだけれどね。

 新しいオフタイヤが気になって仕方がない。
 中禅寺湖まで下りたところで、我慢しきれず林道へ突入する。

 ほんの1km程のピストン林道。
 雪解け後のふわふわ路面と枯葉とゴロ石が代わる代わる現れる、これまた俺のお気に入りポイントだ。

 今のように木に葉が無い時期は見晴しも良く、下に湖がちらりほらり。
 「うはははは……」(喜)

 晩春の林道
IN!

林道2
よしよし

湖が見える
中禅寺湖が見え隠れ

 行って帰って満足したら、今度はホントに帰り道。

 いろは坂下りの手前では、思いもかけず桜並木を見ることができた。

桜並木
桜の花がまだこんなに残っていたとわ

 ゆっくりといろは坂を下りて、日光市内で遅い昼飯をとってから帰宅。

 半日走って走行距離は200kmというあたり。
 うん、久しぶりの散策としては丁度いい距離だったな……寒かったけどさ!(悪いのは自分)

日光市街
日光市街もずいぶん綺麗になりました

今日の走行距離:200km 給油回数:1回
今回の教訓:さあこれから走るぞ!

 

 

 

■ ご注意 ■
 ツーリングレポート中の数値・金額・時間・時刻等の表記は、特に記載のない限りツーリング当時のものであり、現在とは異なる可能性があります。




 

ツーリング紀行へ戻る ツーリング紀行へ戻る