■ツーリングレポート SEROW250 栃木

 

新車のツーリングセロー250でちょっとだけ日光記

新車のツーリングセロー250でちょっとだけ日光記
いつもの場所に出かけましょう

 

 

garage Ak!rA

 

<2020年7月19日>

ずっと雨続きでしたけど

 まだまだナラシの途中ではあるのだけれど、だからといってご近所をぐるぐる回っているだけではつまらない。距離を稼ぐためにもツーリングじみたこともしてみよう!

……と、意気込んでいたのに連日の雨。
 「今年の梅雨明けは早いよ!」とか聞いていた気がするのだけれどねぇ。

 日曜日朝、自宅前の道路は久しぶりのドライ路面。
 厚い雲に覆われてきた空も時間の経過とともに青い部分が増えていった。
 「これなら出かけられるかな?」

 ロングに出るには遅い時間だけど、ショートツーなら問題なし。
 なら北の山へ行ってみるか。天気が崩れたらとっとと帰ってくればいいんだし。

 10時過ぎ、キャリアに雨具を積んだセローで発進!……したものの。
 「うが、左のシュラウドが浮いてるじゃないか」

シュラウド浮き
信号待ちで気づきました

 プラプラと動くシュラウド。ボルトは留まっているから外れることはないものの、見ていて非常に気持ち悪い。

 どうやら先日の整備での取り付けの際、タンク上部のフックに引っ掛けるのを忘れたらしい。
 「例の"凄く留めにくいボルト"でヤッキになっていたからなぁ……」

 取って返してガレージのシャッターを開けて。
 まずはとシートを外そうとして「サイドカバーだけならシート外さなくてもイケるんじゃ?」と試して、案の定外れてにんまりにて。
 シュラウド外して付けなおしてっと。
 「うん、まぁサイドカバーが単体で外れるのが判ったからよし!」(ポジティブシンキング)

 これで大丈夫と再発進。
 そうそう、その前回の整備ではタンク・燃料ホースを外したから、ガソリン漏れが無いことだけは事あるごとに確認しなくては。
※しばらくの間信号待ち毎に確認しました。

 今日の服装は夏支度、パッドジーンズ・Tシャツ・パーカー。
 次第に上がってきた気温にパーカーのベンチレーションは全開だ。

 トリュリュリュリュと(?)走る。
 そんなツーリングセローの走行インプレは後日オーナー編でということで。

 「宇都宮北道路は70km/hで走ると煽られるんだよなー」と北へ。(ここの制限速度は一般道だけど80km/h)
 途中から日光街道へと乗り換えてポコポコと。

 国道の混雑はさほどではない。今はコロナ禍の影響で栃木県内の有料道路が無料だから、他県から日光へ向かう人は並行する日光宇都宮道路を使うはずなのだ。

 天候は更に回復、青空も増えてきた。「やっぱツーリングは晴れてないとなー」
 だが北方向には黒雲もちらりほらり。さて、どの辺りまで行けるのやら。

 日光市街。

 人出は戻ってきている……かな?
 5月にVMAXで来た時には車は通っていたもののがらがらだった歩道。今日はそこにもぽつぽつと観光客の姿が。
 まだまだコロナ前には戻らないけれど、やっぱ観光地は賑やかでないとね。

日光市街
(写ってないけど)歩道には人も多く

日光市街2
雲は……さてどうなりますか

 日光市街を抜け、いろは坂。

 そういえばVMAX1700を買った時は「うちのバイクは皆ここの産湯に漬けるんだよぅ!」と即持ち込んだものだ。
 今日も同じではあるけれど、さすがにセローだとちょい登りが辛いかな?でもまぁ産湯だから仕方がないか(?)

いろは坂


<余談>
 そしてここ来る度に思うんだけど、この「日光いろは坂」の看板周辺は邪魔なもの避けてもう少し綺麗にして「映え」を意識すると良いのにな。
 豪華な看板に付け替えるとかじゃなく、味のある今のこの看板のままでいいからさ。
 

 気張ることなくゆるゆると上る。

 ギアは3~4速。上がり気味になる回転を抑えつつ、かといってトルク不足にならぬよう気を付けながらこまめにシフトチェンジ。2車線の左端をパタパタと走る。
 「あー、こんなゆっくり上るのは自転車で登った時以来かもなー」
※そしてこの速度だと風景もゆっくり見られるよね。(これは自転車では無理←漕ぐので精一杯)

 通称「長い直線」(命名俺)の右側スペースに停まったのもすごい久しぶりな気が。
 ここはその昔、よくスピード取り締まりが行われていた(引きずり込まれる)場所なのだよ。

いろは坂途中
紅葉の時期も良し、凄い混むけど

 峠上部の明智平駐車場は8割ほど埋まっていた。やはり多少ではあるが観光客が戻ってきている風。ここでは軽く撮影のみ。

明知平
近づいた雲はまだ真っ白で

 その先、トンネルを潜って山の向こう側へと出る、と。「あれ?晴れた」

 すぐ近くにあったはずの怪しい雲はどこへやら。青空に夏雲が浮かぶ上天気へと変わってしまった。
 日光へはずいぶん来ているけれど、これだけコロっと変わるのは珍しいぞ。

中禅寺湖畔
まぁまだ油断はできませんけどね

 中禅寺湖畔で上の画像を撮りながら一休み。
 「そうか、晴れたか。ならあちこち寄って画像撮っておこうかな。まだセローが綺麗なうちにさ」

 まずはいつもの湖畔へ。木漏れ日気持ち良し。

湖畔
TOP画像も同じ場所

 これまた久しぶりに戦場ヶ原へと上がっていく。おお、いいな、晴れた戦場ヶ原って奴は。

戦場ヶ原
もはや晴天といっても良く

戦場ヶ原2


<余談>
 戦場ヶ原は大きな湿地のイメージだったのだけれど、今は低木が目立ったり。
 季節的なものかもしれないけれど、きっと長期的な環境変化の影響もあるのだろう。
 

 「せっかく来たし、晴れたし、金精峠もしくは山王林道まで足を延ばして……」とも考えたけれどヤメておく。
 なんといってもまだまだナラシ中、それにどこで雨が降ってくるかも判らないし。

 中禅寺湖まで降りてまたまた撮影。
 「を、ここは初めて入ったかも。景色良いからVMAXでまた来ようっと」

湖畔
こんな湖面近くまで下りられるところがあるとは

湖畔2
よしよし

 国道からちょい入ったところにあるこの小路(林道というほど長くない)は久しぶり。
 ここ、以前狸の親子が横断していったんだよな。
※日光では鹿とキツネは見かけるけど狸は珍しい

湖畔林道
未舗装路はまだ軽くだけにしておきましょう

 いろは坂の下り。
 意外に混雑していたけど(というか遅い車が1台いると皆引っかかる)セローなら問題なし。1.5車線の右端を5速キープでするすると降りていく。

 旧今市市街で昼食と呼ぶには遅すぎる食事をとり、あとは宇都宮まで一直線……ではなく、旧道でこれまた撮影を。

 梅雨時の苔がなかなかに良い雰囲気に。
 うーむ、こんなにゆっくりできるのならデジイチ持ってくるんだったなぁ。
※絶対途中で降ると思っていたので持ってこず。なので今回の画像は全部スマホ撮り。

苔むし道路
緑が目に優しくて

苔むし道路2
落ち着きますな

 帰宅は夕方前。

 「存外に天気が良くて気持ち良く走れたけど、距離はそんなに稼げなかったな……」と自宅近くのGSで給油。

 「え゛?155km走って3.3Lだけ?燃費47km/Lだと!」【驚】

今日の走行距離:155km 給油回数:1回
今日の教訓:最新のFIおっかねぇ

 

 

 

 

■ ご注意 ■
 ツーリングレポート中の数値・金額・時間・時刻等の表記は、特に記載のない限りツーリング当時のものであり、現在とは異なる可能性があります。

 

ツーリング紀行へ戻る ツーリング紀行へ戻る