撮影:ヤマハ発動機
■前回行けなかったわけですから
2:30am起床
「ね~む~い~ね~む~い~」と喚きながら出発の準備に取り掛かる。
昨日は定時で会社をあがる予定だったのに、何をどう間違ったのか仕事が終わったのは22時過ぎ。
それから家に帰って風呂へ入って。
なので睡眠時間は3時間ちょい。今日は長距離移動だと言うのに大丈夫かな?まぁなんとか気合でカバーしよう。
#今SNSで一番嫌がられるのは「俺寝てないアピール」なんですってよ奥様。
今日は恒例VMAXオーナーズミーティング。
2015年は2回開催で前回は10/3、会場は徳島県。
さすがに土日だけで北関東から四国へ往復するといろいろ不都合が出る(?)ので欠席としたけれど、今回は文化の日からみなので月曜に休みをとれば4連休にできる。
場所は能登半島と決して近くはないのだけれど、3日もあれば大丈夫だろう(1日は予備日)と参加表明……したのに初日からこれじゃぁ先がおもいやられるわ。(そうそう)
★
前日までに荷物をまとめてあったのがせめてもの救いというところ。
遅くとった夕食がまだ消化しきれていない感じの胃にバナナを2本突っ込んで出発する。
時刻は3:30am。
薄くもやった感じの月がなかなかに綺麗だ。
比較的明るい夜でして
石川県・能登半島までのルートは3年前のツーリングと同様だ。真っ暗な高速道路をひたひたと走る。
今日のウエア。天気予報によれば気温低め&この時期のあちらの気候が読めない&深夜出発なので装備は重めにするべきなのだろうけれど、なにせ相手はオーナーズミーティング。
そうそうモコモコの冬ジャケットで伺うわけにはいかないので(そうか?)ばっちり革ジャン(←いつものニューコンセプターではなく、カドヤのサイバージャック・金田ジャケット)を着こんでみた。
これは翌日撮っていただいたもの
その下には長短Tシャツにトレーナー、そしてインナープロテクタ。
下半身はユニクロ防風ジーンズの下にニーシンパッド。手にはスリーシーズングローブ。
北関東的に言うと秋の北山ツーリング仕様な感じである。
これで走る10月末の深夜の高速道路は…「うん、まぁまだ大丈夫だけれど、山越えの時には何か考えなきゃな」
★
北関東道→東北道→北関東道→関越道→上信越道。
前回同様、直前に点いたリザーブランプを確認しながら横川SAに入ったのが5時前というあたり。
「やっぱ軽井沢まで来ると冷えるねぇ」と給油前にコーヒー休憩。
温まったところで、この先の山越えに備えグローブを冬用にチェンジする。(←今日はいろいろと持ってきているのだよ)
ついでに首周りにはフリースのネックガードも。
※俺メモ:インナープロテクタ装着だとその上にウインドプロテクタを着るのはちょい難しい。何か考えること。
給油の際、GSのお兄さんが「30分程前にも新しいVMAXが2台給油していきましたよ、何かあるんですか?」と聞いてくる。
「…ええ、今日はあるんですよ、いろいろとね…」
※にしても未だに「新しいVMAX」って言われるのは良いのやら悪いのやら。
冬グローブはさすがに暖かかった。操作はちょいラフになるけれど、高速道路なら問題はなし。
山越えで程よくうねる上信越道をトヨタプロボックスに引っ張ってもらい快走する。
しかしあれだな、プロボックスとかADバンのアクセルにはONとOFFしかないって聞くけど本当なんだな…
6時過ぎ、松代SAで給油。ようやく夜があけてくる。
天気良好、あくまでも「ここは」ですが
その先、妙高高原ではうっすらと霧をまとった紅葉が朝の光に素晴らしく映えていた。停まって画像を撮れないのが本当に残念。
★
もう少しで日本海へと出るというあたり、路面がうっすらと濡れてくる。
「やー、もう少し頑張って欲しかったんだけどなぁ」
実は今日の天気予報、関東(東日本)はマッ晴れなのだけれど、日本海側はあまり良くない。
広範囲にわたって曇り時々雨な感じ。それでも2,3日前までは全面雨予報だったから回復傾向ではあるのだけれど。
7時、名立谷浜SA
ここの駐車場で、先のGSでの「先行する新型VMAX2台」にお会いする。
やはり今日のミーティングの参加者の方々だった。
雨具を着ているのでお聞きすると、ちょい前から結構な雨だったのだという。むー、同じルートでも時間によってずいぶん違うものだな。
2台をお見送りして俺は休憩に。
やっと胃も戻ったようなので、朝飯に肉蕎麦を頼んでみる。
熱い汁を旨く感じたのはやはり寒さのせいなのだろうか?ここまでそれほど意識することは無かったのだけれど。
★
食べながら外を眺めていると、なるほど、雨がちゃんと降ってきた。
気象レーダーで確認すると、この先の日本海側でもあちこち降っている様子。んじゃま、俺もここから雨具を着るとしよう。
駐車場で合羽を着てグローブもゴム製(野良仕事用という人もいる)へとチェンジする。
あ、ゴム手袋用のインナーグローブ忘れたわ。まぁもうそんなに寒くないから大丈夫かな?
海沿いの北陸道を走る。
雨は降ったり止んだり時折晴れたり。右手に広がる海の上も同様で、きまぐれに雲間からさあっと日が差してくる。
「をを、天使の梯子がなかなかに綺麗ぢゃないか」
9時、小矢部川SA、給油。
高速道路はこの先で降りる予定。なのでスマホをハンドルに固定しナビを起動する。
※寄り道しながらなら物理地図のほうが好きだけど、今日は効率優先でナビ頼りに。
雨はほぼ上がって霧雨程度、晴れ間の期間も長くなる。良かった、防水スマホとはいえ本気降りだと誤動作が心配になるからねぇ。
金沢森元ICで高速を降りて、国道8から県道56。
この先、能登半島を北上する(というか北東へ上がるというか)「のと里山海道」は自動車専用道路。高速道路の無料区間と言ってもいいだろう。
これに乗り込む直前、朝日を浴びた西の海の上に大きな虹がかかっているのに気づく。
「あー、乗る前に見つけて良かったー、乗っちゃっうと駐停車禁止だからなー」
天気回復。そして最近ツーリング先で虹に縁がある気が
★
目的地、会場の能登ロイヤルホテル(志賀町)への到着は予定びったりの10時過ぎだった。
既に20台ほどのVMAXが集まっている。
既知の方々にいやいやどうもどうもと挨拶してホテル内へ。受付を済ませ、とりあえずラウンジでコーヒーを頂く。あーこれで落ち着いた。
空は相変わらず。雨がパラパラ降ったり止んだり晴れてみたりとくるくると変わる。
なので恒例の個別撮影会は中止になったようだった。
明るくはあるんですけどね
今回の記念品は真空マグカップ
★
昼前、場所を別フロアに移して始まったVMAXオーナーズミーティング。
まずはとにもかくにも食事会。「飯だ飯だ~」(←胃は完全復活)
赤絨毯仕様
昔「料理の鉄人」という番組がありまして
挨拶もそこそこに
食事の後は、今年はVMAX30周年(先代モデル発売から)でもあるということで、ヨーロッパで行われた記念イベント・ミーティングの様子を興味深く拝聴する。
※そしてもちろん、恒例のVMAXパネルプレゼントも行われたのだけれど、これまた恒例で俺には縁なしだったので略(をい)
来年はJAPANとしても参加…か?
イベントの後、外の雨はどうやら上がってくれた様子。
なので皆で千里浜(千里浜なぎさドライブウェイ、海岸を車で走れる)へと場所を移し、記念撮影しましょうという話になる。
★
皆で移動する、のと里山海道。
数十台のVMAXが綺麗な二列で走る様はまさに圧巻だった。(トップの画像参照)
程なく到着した千里浜。俺がここを走るのは3度目だ。(先代V-Maxと現行VMAXで1回ずつ)
砂浜でにゅるにゅる滑るタイヤの感触を楽しみながら快走する。
但し今日は大勢で走っているので、万が一にも転倒とかすることのないようにっと。
なぎさドライブウエイ(逆側から)
撮影:ヤマハ発動機
駐車スペースで記念撮影。「おー!」とか「やー!」とか。
しゅ~ご~
撮影され中の図
そしてせっかくなので、VOC(VMAX17オーナーズクラブ)での撮影も。
ええ、せっかくの機会ですからね
★
「今日はお疲れ様でした!これで終了となります!」の宣言と共にオーナーズミーティングが終了する。
いやいやお疲れ様でした。毎回のことですが、こうして全国各地のオーナーと会える機会を作っていただけてるのはありがたいことですよ。
メーカーや販売店、関係各所には感謝感謝。そしてぜひ来年以降もよろしくお願い致します(謝)
★
さぁ、んじゃ今日の宿でもある先のホテルへ戻る前に……これまたせっかくの機会なので、海岸へ戻って個人的記念撮影を。
晴れではないけれど、こんな雲の下での画像も迫力あってなかなか良いと思うんですがどうでしょう。
3年ぶりの記念撮影
夕雲のような雨雲のような
撮っていただいたりとか
ちなみに「サイドスタンド下に敷く空き缶でも落ちてないかなー」と探していたら、なんと、ヤマハさんで板を用意していてくれました!ええ、もちろん板だきましたとも!(浅)
★
戻り際、前回も行った国道沿いのGSへと寄って給油&洗車をする。
念入りに砂を落として…やー、でも100円で5分の高圧洗車ができるってありがたいわー
ゆるゆるとホテルへと戻る途中。
海の上には凄い夕日が広がっていた。
しばらく見入ってましたとさ
★
ホテルへ着いて荷物を運んで。
夜はもちろんV0Cの大宴会。
酒は飲み放題だしビンゴは豪華だし。二次会と称する部屋飲みバカ話は楽しいし。
オナミだけでも良いけれど、これがあってこそ600km以上走って来たかいが増すってものですよ!
最初はかしこまっている風ですがそのうちに…
★
■本日の走行距離:650km、給油回数:5回
■本日の教訓:走った走った。それでもさほど疲れないんだからVMAXって凄いよな。
■ ご注意 ■
ツーリングレポート中の数値・金額・時間・時刻等の表記は、特に記載のない限りツーリング当時のものであり、現在とは異なる可能性があります。
☆
■ ツーリング紀行 直近15レポート ■
VmaxML便乗・奥多摩周遊道路快走記
2024/10 東京都
2024北海道ツーリング、さぁどうする?記
2024/8 北海道
万沢林道・秋鹿林道、加えて林道湯沢線爆走記
2024/7 群馬県、長野県
端上林道・大塚真壁探索記
2024/5 茨城県
渡良瀬遊水地・2週連続菜の花記
2024/3 栃木県
遅いか早いか紅葉林道散策記
2023/11 栃木県、福島県
R352奥只見湖・ぽんしゅ館再び記
2023/8 群馬県、新潟県
メルヘン街道・ビーナスライン、信州ツーリング記
2023/7 長野県
ただ神奈川へ行ってくるだけのツーリング記
2023/5 神奈川県
晩春?日光定番ポイント散策記
2023/4 栃木県
YAMAHA Motorcycle Day 2022 &忍野八海ぶらぶら記
2022/10 山梨県
2022北海道ツーリング・もしズレてたら!記
2022/8 北海道
ああ読み違い・GW佐渡島ツーリング記
2022/4~5 新潟県
☆
(C) 1998-2024 garage Ak!rA. All Rights Reserved.