最後のミーティングです
■とうとう最後
ヤマハVMAX(1700)は、この2017年8月末をもって国内販売が終了となった。
個人的にいろいろ思うところはあるのだけれど、それは別コンテンツに書き込み済み。
そして販売終了となったにも関わらず、なんと、今年もこれまでどおりVMAXオーナーズミーティングを開いてくれるという。
これはもう、行かないわけにはいかないでしょう!
#まぁそうでなくても行くんだけどね(笑)
場所は長野県、女神湖付近。
9月の時期、あの辺りを走ると気持ち良いのは間違いなし。
#そう、晴れていれば。
★
当日、朝4時起床。
あれこれ準備して、VMAXをガレージから引っ張り出したのが5時丁度。
革ジャンの下はコンプレッションシャツとTシャツ、下はパッド入りGパンのみ。そして……
「うん、とりあえずは大丈夫そうだな、雨は。」
せっかくのイベント、せっかくの3連休。
なのにこのタイミングを狙って大型の台風が現れ、連休中に日本列島を縦断していくらしい。
まだまだ暗い空に雲は少な目、天気予報は午前中ならなんとか……な感じ。
「ま、降ってきたらその時考えようっと」
んじゃ行きますか
★
出発。
今日は予報が予報なのでどこにも寄らずに高速道路で一路長野を目指す予定だ。
だが、いつもの東北道・宇都宮上三川ICではなく、宇都宮ICへと向かう。
この夏秋、NEXCOから「首都圏ツーリングプラン」という商品が売り出された。
これは、あらかじめETCを登録しておくと、二輪車の2日間の高速料金が乗り降り自由で固定額(2,500円)になるというもの。今回のような一泊のイベントには一見ぴったりのプランだ。
ただ、区分けというかコースの制限があり、しかもそれが中途半端。
例えば栃木~長野間だと、乗るのは北関東道なら都賀IC以西、東北道なら宇都宮IC以南。降りるのは碓氷軽井沢IC以東と限定されてしまう。
「全線フリーってわけにいかないのはわかるけど、もうちょっと使い勝手良い設定にしてもらいたいよな。事前登録の面倒くささも含めてさ」
※なんて辺りは、このプランの申し込み時のアンケートにたっぷり書き込んでおいたりする。
★
宇都宮ICから東北道へ。
「あー久しぶりだなー、大谷PAの辺りって最近走る機会無いものなあ」
そしてこちらもちゃんと走らせるのは久しぶりの気がするVMAXは、相変わらずの莫迦馬力。
3連休初日ではあるけれど、早朝ガラ空きの東北道はしたい放題やりたい放題(?)
ヘルメットの下でニヤつきながらついスロットルを開けそうになるが、今日はちょっとだけ我慢する。
このルートだと給油タイミングは上信越道の横川SA。そしていつもその手前でリザーブランプが点く。
今回はいつもより遠回りして高速に乗ったので、どれくらいガソリンに余裕があるのかわからないのだ。
東北道→北関東道→常磐道関越道。
日が上り空が明るくなってきた。雲は多いが雨が降る様子はまだみえない。だが、「あれ?雨表示か?」
関越から上信越道に入ったところで「雨走行注意」の掲示が現れた。でもまぁこの空ならまだ大丈夫とVMAXを走らせる。
道は山越えになりワインディングに。そして……
「きゃ~っ!」
唐突にザーっと雨が落ちてきた。
それはもう「カーブを曲がったらそこから雨」というくらいのいきなりさ。バラバラと降る雨が革ジャンの肩を叩く。「うわわわわ」
思い切り伏せ、前面投影面積を減らして走る。
「ううう、この辺りに停まって合羽を着られる場所は……無いよなぁ」
ペースを落とす周囲の4輪をかわしながら前へ前へ。
ほどなく「Pまで3km」の表示が出てよしと思うが、その下には「横川SAまで27km」ともある。
道は峠を越えて下り坂、向こうに見える空は充分に明るい。「ええい、このまま行っちまえ~っ」
その予想通り、山を降りると雨はぴたりと止んだ。路面もドライになって、「雨?なんですかそれは?」状態。
「あー濡れた濡れた、革ジャンもGパンも濡れたー」
雨中走行は実質5分間くらい。でも長く感じるんだよねぇ、濡れてる時間ってのはさ。
服に風を当てながらゆっくりと走り、横川SAに入ったのが7時15分前というあたり。
ちなみに抑えた走り効いたのか、リザーブランプが点いたのはSAの5km手前と充分に許容範囲だった。
★
お馴染みの横川SA
さすがに釜飯屋はまだ開いていないので、7時オープンのパン屋で朝食。コーヒーが旨い。
あー汚れた汚れた、ピカピカにしておいたのに(しくしく)
すぐ先の碓氷軽井沢ICで高速を降りて、ハンドルにスマホをセット。さて、一般道は頼みますよっと。
国道・県道を繋いで走る。この辺りは判りにくい道路が多くてホントGoogleMap様様だ。
#最近こればっかりだなぁ
周囲はすっかり秋の気配
★
覚えのある女神湖へと着いたのは9:30am
イベント受付は10時から。なので一旦スルーして、近くのGSで給油を済ます。
を、そこに居るのは西からお越しのVMAXな方々じゃありませんか。
※その後もVMAXが続々と。
給油組に「後から行きます」と声をかけて、俺は女神湖湖畔をちょいと見学。
だってさ、これから天気悪くなったら見に来れないじゃん?
湖畔
女神湖だけに
★
イベント会場に入ったのは10時丁度。
最初に個別の写真撮影。
気取って撮ってもらったけど、先の雨で車体は汚れてるし、(雨具をしまった)サイドケースのベルトが外れてプラプラしていましたとさ。
#教えてくれよぉ→カメラマン氏
撮影待ちなう
さてと駐車場所にVMAXを並べて、受付済ませて。
「おー、今年の記念品はマグカップかー」
VIP受付
素敵なデザイン
(後のサングラスは別途募金して頂いたもので数量限定←過去の記念品なので)
★
駐車場所へと戻り、定例の他のオーナーとのバイク見ながらあれこれ話。
これが楽しい楽しい。ヤマハの人に怒られるかもだけれど、オーナーズミーティングの面白さの半分はこのダベり時間にあると言ってもいいんだな。
集合&ダベり中
続々と入ってくるVMAX
「今年は台数多いな」と思って聞けば、なんと予約は100台(うちタンデム20台)にもなったのだそう。
「凄いなそりゃ。そして天気予報が今一つなのにキャンセルが少ないっぽいのは、やっぱり最終回だからなんだろうか」
#だろうねぇ
思えば最初のオナミはノーマル然とした車両ばかりだった。
それに比べて8年後の今は……いや、いろいろなバリエーションができたもんだねえ。(含む俺)
ヤマハ関係の方々の記念撮影も
(これも最後だからかな)
★
12時から食事会。
年々豪華になる気がする食事会。コースメニューってのは初めてだったかな?
※和食のコースはあったけどね
おしゃれ会場
中庭まで満員で
おしゃれ料理(の一部)
ヤマハ関係諸氏のお話が興味深いのも例年通り。
VMAXオーナーズミーティングは今回が最終回なのだけれど、来年以降は別の形でイベントを行うかも?とのこと。
※車種別でない「ヤマハユーザー」的なものとか。
今年はVMAX以外にも生産・販売中止のモデルがたくさん出てしまったわけだし、何卒よろしくお願いいたします。
これまた恒例ビンゴ大会は成果なし。うん、でも去年大当たりしてるから大丈夫。
来年以降も(別の形で)よろしくです
ビンゴ大会はキレイどころに
★
たっぷりゆっくり楽しんで、食った食ったと外へ出る。
空はまだ大丈夫そう。なので予定通りショートツーリングを行うことになる。
ショートツーは希望者のみなのだけれど、参加台数はやはり多い。
VMAXが数十台並ぶと壮観だ。
ちょいガスが出てきましたけどね
(やっぱ人多いって……)
出発待ちなう
行先はビーナスライン。
山を登ると周囲は霧に。
そして更に高度を上げると、その霧が雲海となって眼下に現れた。
「うわーすげー!」と眺めるが、さすがにツーリング中一人停まって撮影するわけにもいかず。
※ま、この景色はどこかの雑誌(かWEBか)に載るでしょう。
<余談>
ショートツーとはいえ、メーカー主催をうたって走る場合にはいろいろ苦労が多いとか。
センターライン割り的な道交法違反は論外としても、ヘルメットのシールドとか片手離しとか、本来マナーや状況判断による部分にまで気を配らないといけないらしい。
コンプライアンスもあるんだろうけど、公開された画像見てイチャモンつけてくる奴もいるんだろうなぁと推測したり。
担当の方々、ホントお疲れ様です。
★
頂上の駐車場へ着いたところで、とうとうぽつぽつと雨が落ちてきた。
イベントはここで解散となる。
最後のオーナーズミーティングお疲れ様でした。そしてありがとうございました。【感謝】
合羽着てシールドを拭いて。
さて、んじゃ今夜の宿、VOC(VMAXオーナーズクラブ)の宴会会場に向かいますかね!
何はなくともかんぱ~い!
(この後の画像も山ほどあるけど自粛)【何故?】
★
翌朝は昨夜の宴会でオラった(なんじゃそりゃ)記憶を頭から追い出しながらがっちりと朝飯。
「台風来るよ!本当に来るよ!」の予報にさっさと出発する。
高速道路に乗るまでの長野の込み入った一般道は、来た時同様GoogleMap様にお任せっきり。
そして真っ白な霧の中、細い道を引っ張りまわされて涙目になりましたとさ。
#ま、それが近いルートだったんだろうけどねぇ。
★
役目を終えたオーナーズミーティングのフラッグは、VMAXオーナーズクラブに引き継がれ(?)ました。
★
■二日間の走行距離:550kmくらい? 総給油回数:4回
■二日間の教訓:オーナーズミーティングは無くなるけど、オーナーズクラブの宴会は今後も続くのぢゃ!
■ ご注意 ■
ツーリングレポート中の数値・金額・時間・時刻等の表記は、特に記載のない限りツーリング当時のものであり、現在とは異なる可能性があります。
☆
■ ツーリング紀行 直近15レポート ■
VMAX17オーナーズクラブ便乗・岐阜ツーリング記 2024/11 岐阜県
VmaxML便乗・奥多摩周遊道路快走記
2024/10 東京都
2024北海道ツーリング、さぁどうする?記
2024/8 北海道
万沢林道・秋鹿林道、加えて林道湯沢線爆走記
2024/7 群馬県、長野県
端上林道・大塚真壁探索記
2024/5 茨城県
渡良瀬遊水地・2週連続菜の花記
2024/3 栃木県
遅いか早いか紅葉林道散策記
2023/11 栃木県、福島県
R352奥只見湖・ぽんしゅ館再び記
2023/8 群馬県、新潟県
メルヘン街道・ビーナスライン、信州ツーリング記
2023/7 長野県
ただ神奈川へ行ってくるだけのツーリング記
2023/5 神奈川県
晩春?日光定番ポイント散策記
2023/4 栃木県
YAMAHA Motorcycle Day 2022 &忍野八海ぶらぶら記
2022/10 山梨県
2022北海道ツーリング・もしズレてたら!記
2022/8 北海道
☆
(C) 1998-2024 garage Ak!rA. All Rights Reserved.