■YAMAHA VMAX 1700 (VMX17) メンテナンス編

 

フェンダーレス・ナンバープレートホルダー修正記

フェンダーレス・ナンバープレートホルダー修正記
雰囲気がちょい変わったかな?


 

 

garage Ak!rA

 

<2023年2月> 

何度目でしたっけ?

 VMAX1700のナンバープレート周りを作り直す。

 何故かと言えば壊れたから。

折れたナンバープレート
見事に垂直になってました

 それにしてもいつ壊れたのだろう?2023年初乗りの時には無事だった気がするのだけれど。

 そして直すのは何回目だったか。
 一度壊れてBLOGに載せたけれど、その他にもあったような?(さて)

 今回の原因は上記BLOGの時と同じ。曲げた部分ではなく、ボルトで固定した部分との境目が折れていた。
 まぁお手軽自作だし、この辺りがアルミ板の限界なのかもしれない。

折れたプレート
一応気を使っていた場所ではあるんですが

 作り直すにあたっては、今まで通りアルミ板でも良いのだけれど、それだと今一つ面白くない。

 前回、位置の関係で付けた角パイプ部(上記画像参照)も雰囲気が今一つ。
 この辺りをもっとシンプルに変更したいところだ。

 うんうん悩んで、ステンレスのステー(高価)を買ってきた。
 これをこうしてああして……うん、とりあえずは付きそうだな。

仮取り付け
曲げる前に各穴の位置を確認しておかないと

 そして思いついてリアスタンドを掛けてやる。
 車体を垂直にしておかないと真っ直ぐ付いたかどうかの確認が難しくなるからだ。

 ステーにマーキングして、万力に挟んで一気に曲げる。
 左右対称に曲げるのがなかなかに難しい。

 仮取り付け。
 遊び部分を調整して、これまた左右対称を確認する。

仮取り付け
掃除してから画像撮るんだったなと思いながら(定例)

 本締めして作業完了。

 これまでより若干上&後ろにセットされたナンバープレート。
 ややカチ上げ気味ではあるけれど、下品に感じる程では無し。これ、とても重要なポイントだからねぇ(うんうん)

 思ったよりすっきりと仕上がって満足した。

 よし、取り付けがシンプルになったし、ステンレスステーだし。これまでより長持ちしてくれるに違いない(期待)

ステーチラ見え
ステーがチラ見えするけどステンレスだから問題なし


  

 

 

■ご注意■
 当サイト内における整備・メンテナンス・操作は素人の手によるものであり、かつその記述内容には誤り、思い違い、記載漏れ等のある可能性があります。
 この為、説明を真似て作業した場合でも、故障、事故、怪我等の危険性があります。
 このようなトラブルにつき管理人は一切の責任を負いません。作業は個人の責任においてのみ行ってください。

■ VMAX1700 コンテンツ一覧 ■

 スタンダード編 

 中古車編 

 オーナー編 

 メンテナンス編 

滑るグリップ(ヒーター)対応記

リチウムイオンバッテリー交換・賞賛記

リアバッグ更新&リアトレイ2作製記

エアフィルター&バッテリーチェック記

ホイールベアリング交換記・後輪編の2

ホイールベアリング交換記・後輪編の1

ホイールベアリング交換記・前輪編

スロットル再調整、のつもりが?記

フロントブレーキ・オーバーホール記 マスターシリンダー編

フロントブレーキ・オーバーホール記 キャリパー編

クラッチマスタシリンダー オーバーホール記

ニュートラルスイッチ交換記

クラッチベアリングシステム導入記

オイル警告灯点灯記

リアフェンダー周り弄り記

ブレーキパッド前後交換(挫折)記

プラグ交換(大騒ぎ)記2

洗車します?記

ウインカーポジションランプ再び記

ブレーキパッドピン交換記

カスタムインテーク作製記

イエローバルブ導入記

USB更新&電源サブハーネスキット接続記

ミラー考察・再交換記

クラッチ・フリクションプレート交換記

スロットル修正記

グリップヒーター装着記

VMAX Tracer・ハンドガード記

ラジエタークーラント交換記

リアトレイ&シートボルトできました記

フロントフォーク脱着記(着+インプレ)

フロントフォーク脱着記(脱)

リアサスペンション交換記

カラーリングちょい変更記

サイドエンブレム調査記

エンジンスライダー装着記

スクリーン・ウインターバージョン装着記

ウインカーポジションランプ適用記

ギア・デフオイル漏れ記 完結編

リチウムイオンバッテリー導入記

ハンドルグリップ交換記

メンテナンスメモ

ブレーキパッド交換記

USB電源取付け記

プラグ交換(大騒ぎ)記

エンジンオイル交換記

純正ハンドル加工記

テールランプ加工(分解)記

ホーン交換(Wホーン化)記

スロットルワイヤー点検記

ブレーキ清掃・点検記

バッテリー充電コード取り付け記

レバー交換記

リアシートボルト変更記

キャリア(フックステー)再製作(してもらい)記

R-ECU装着記

マフラー加工(してもらい)記

ギア・デフオイル漏れ記

ステップバー交換記

エアフィルター交換記

ハンドル交換(失敗)記

ハンドガード装着記

ローシート作製記

自作スクリーン装着記

ウインカー変更(交換)記

ライトケース脱着&ETC(エトセトラ)記

キャリア(フックステー)製作記

テールフェンダー加工記

スタンドフック・ミラー交換記


  

戻る VMAXへ戻る