■YAMAHA VMAX 1700 (VMX17) メンテナンス編

 

リアバッグ更新&リアトレイ2作製記

リアバッグ更新&リアトレイ2作製記
そろそろ交代させますか


 

 

garage Ak!rA

 

<2021年10月>

今のも大変に気に入っているんですが

 先日、ふとしたことからこんなリアバッグを手に入れる。

新バッグ
よく見かけるタイプではあります

 メーカー品ではないが見た目はそこそこ。これまで使っていたラフローバッグはお気に入りだけれど、10年選手となり見た目にも疲れが出てきている。そろそろ入れ替えしてももったいなくはないだろう。(貧乏性)

ラフローバッグ
大分日焼けもしましたし

 そしてバッグを替えるなら、ベースのリアトレイも新しくするか。

 今使っているリアトレイを作製した時の状況はこちら←から。

 脱着は純正リアシートと同様に。がしがし走ってもズレはなく、何より(バッグを低く配置できるので)跨るときに足が引っ掛かりにくい
 手前味噌だがこれがなかなかに快適なのだ。だから今回も仕様は同じで良いだろう。

 それではと買ってきたのが、前回同様樹脂製のまな板。
 前のものより厚く大きい。今回のリアバッグには丁度良いサイズのはずだ。

旧トレー
これまでお疲れ様

まな板
300円もする高級品です

 加工は現品を参考に。
 アレをこうして、これをこうして……はいできましたよと。いやぁ、やっぱ見本があると楽に造れるねぇ。

新トレー
パーツは移植しました

車体へセット
車体へセットするとこんな感じに

 満足したら、トレーに新バッグをセットする。
 これはこれでまたひと悶着あったのだけれど略。

 あらためて車体へセットして。「うん、まぁこんなものだろう!」

車体へセット
割と綺麗に収まりました

全景
シングルシート風……までにはいきませんでしたが

 (通常時の)バッグ自体の容量はこれまでよりちょっとだけ拡大という辺り。これまでもさほど不満はなかったから問題なし。
 そして実は、バッグ拡大時の容量がこれまでの数倍だったりとか。

 「よーし、これでチョイノリお出かけ時にも量を気にせず買い込めるぞ!」

バッグ拡大時
これだけデカくなるならね


  

 

 

■ご注意■
 当サイト内における整備・メンテナンス・操作は素人の手によるものであり、かつその記述内容には誤り、思い違い、記載漏れ等のある可能性があります。
 この為、説明を真似て作業した場合でも、故障、事故、怪我等の危険性があります。
 このようなトラブルにつき管理人は一切の責任を負いません。作業は個人の責任においてのみ行ってください。

■ VMAX1700 コンテンツ一覧 ■


  

戻る VMAXへ戻る