■バイク用品・関連品レポート、インプレッション

 

ブーツ補修記

ブーツ補修
補修って程でもありませんが

 

 

garage Ak!rA

 

<2012年5月>

買って5年目の2代目です

※…これまたmixiでちょい呟いたネタですが備忘録的に。

 愛用のショートブーツ、カドヤのブラックアンク ル(2代目)

 使い勝手が良いのは相変わらずなのだけれど、度重なる酷使(?)にあちこち傷やらコスれやらが目立つようになってきた。
#ロード(VMAX)だけじゃなくオフ(セロー)にも使ってるからなぁ…

 傷は勲章みたいなものなので基本的にキニシナイのだけれど、コスレで色が変わっているのが目に付くところ。
 なんかこう、泥でもついて汚れているように見えるからだ。
※まぁ確かに綺麗でないのは事実なんですが。

 定期的にワックス(オイル)アップはしているのだけど、何か他の手も考えよう。


一通り汚れを落としていてこの見た目ですから


…で、思いついたのが靴墨だった。
 とりあえず色が黒くなれば、遠めにはそう汚くは見えないだろうと思ったからだ。

 ところがこの「靴墨」という奴、今はなかなか見つからないのだ。
 「黒いクリーム」ならあるのだけれど俺の目的は「黒い色」。クリームうんたらは必要ない。
#というか、保湿(保皮革)には専用のオイルを使いたいし。

  あれこれ探して見つけたこれのメーカーは…ええと「大創」って書いてあるな…


100円なので遠慮なく使えます

 さてと作業開始。とはいえ内容は普通の靴磨き。

 ブーツはブラシでホコリを払ってウエスで拭いておく。
 靴墨はたっぷりと塗る。色が目的なのだし、余分は後で拭き取れば良いのだし。

 適当に塗って適当に拭く。と、「を、思ったより格好良くなったぞ」

 意外にきちんと黒くなって我ながらびっくり。結構やるじゃないかダイソーの靴墨。

 もう一度ウエスで磨いて、落ち着いたところでガエルネの防水オイルを塗る。
 「靴墨と混じると嫌だな…」と思っていたがどうやら大丈夫そうだ。

 もう一度拭いて完成。うん、結構いいんじゃない?


結構変わるものですね

 日の下でしげしげと見ると、元革のツヤのある部分と靴済みで誤魔化したツヤ消しっぽい部分の違いがわからないでもない。
 でもまぁ、予想したとおり遠目にはこれで充分
 履く側からしても気持ち良いのは間違いなし。

 さて、この黒さはどのくらい持つのだろう?
 靴墨でGパンの裾が黒くなったりしないかどうかのチェックも必要だな…

※その後しばらく履いてみたけどどうやら大丈夫そう。上からオイルを塗ったのが効いているのかも。、





 

 

 

■ご注意■
 当サイト内における整備・メンテナンス・操作は素人の手によるものであり、かつその記述内容には誤り、思い違い、記載漏れ等のある可能性があります。
 この為、説明を真似て作業した場合でも、故障、事故、怪我等の危険性があります。
 このようなトラブルにつき管理人は一切の責任を負いません。作業は個人の責任においてのみ行ってください。

■ 備品・用品・エトセトラ 一覧 ■

 購入・利用・使用感

皮革オイルとラナパー記

ワークマンメッシュジャケット+α購入記

膝ポケット付ワークマン夏用メッシュパンツ購入記

パンク修理剤確認・補給記

防水コンバットシューズ購入記

グローブ・スマホタッチ加工記

RSタイチ・ウインターグローブ購入記

ワークマンショートブーツ購入記

(懲りずに)膝ポケット付ワークマン冬パンツ購入記

ブーツカバー購入記

雨具・合羽・レインウエア購入記

3シーズングローブ考察……と新規購入記

またまたウインターパンツ購入記

メッシュ脊椎パッド購入記

ジャケットをシールでカスタマイズ(?)記

膝パッドポケット付ワークマンパンツ購入記・夏用編

Googleマイマップ連動記 2020

表面保護・シリコーンオイル検証記

ライデングブーツ・シューズのソール・底考察記

30年目の革ジャン記

膝パッドポケット付ワークマンパンツ購入記

ニーシンパッド・プロテクタ(ポケットタイプ)3種比較記

メッシュシートカバー購入記

プロシェード・ロングバイザー装着記

ライディングブーツインソール考察記

VAS-V MV ピンロックシート使用記

Arai Tour-Cross2 リユース記

ウインターパンツ購入記

フルフェイス Arai XD購入記(with VAS-V プロシェード)

VAS-Z プロシェードシステム使用記

オープンフェイス Arai VZ-Ram plus購入記

雨具パンツリサイクル記

防水ソックス試用記

ガレージの強風対策(台風に備えて)記

とうとうハンドルカバー記

パッド付きジーンズ(2)購入記

またまたブラックアンクル購入記

TXピンロックシート&TXシールド交換記

スリーシーズングローブ(2)購入記

インナープロテクションジャケット購入記

ブーツ追加購入記

スリーシーズングローブ購入記

サイドバッグ ツアーシェルケース装着記

パッド・プロテクタ交換記

パッド付きジーンズ購入記

春夏ウエア購入記

ヘルメットホルダー試作記

ウインターグローブ購入記

オーバーグローブ試用記

雨具購入記

ブーツ補修記

サービスマニュアル考察記

GoogleMap連動記

ピンロックシールド装着記

ふくらはぎサポーター購入記

夏ウエア購入記

ヘルメット購入記

ロードサービス加入記

防風ジーンズ購入記

リアバッグ(シートバッグ)購入記

3シーズンジャケット改造記

コンプレッションインナー購入記

ニーシンガード考察記

続・ヘルメット購入記

ヘルメットスピーカー着用記

テント考察記

足周り防護記

USB充電器組み立て記

皮革オイルあれこれ

エアポンプ購入記

コードリール購入記

フロート充電器購入記

電熱グローブ購入記

スリーシーズンジャケット購入記

ブーツ買い替え記

ハンドルバッグ装着記

ウインドストッパインナー購入記

エアコンプレッサ購入記

オフロードブーツ購入記

メッシュジャケット考察

エアゲージあれやこれや

頬パッド改造記

トリクル充電器購入記

ヘルメット購入記

ガソリン添加剤試用記


 

戻る|備品・用品・エトセトラへ戻る