便利なツールは活用しないと
■2020年版ということで
今を去る事8年前、2012年にこんなコンテンツを書いている。
内容的には「走ったルートをGoogleMAPに表示できるんだぜ凄ぇだろう!」
ツーリング中スマホに記録しておいたGPSポジションのログから、Googleマップ上にそのルートを線で表示させるという手法。
当時いろいろと言ったものの、やはりツーリングレポートの最後に地図があると良いものだ。
ルートが詳細に判るしツーレポのリアル感も増す。そして何より俺の思い出になる(をい)
なのでロングツーリング時にはできるだけGPSログ(GPSポジション)を記録するようにしているのだ。
※公開するかどうかとは別の話として
これは去年(2019年)の北海道ツーリングの全体図
そして2020年の現在、手法は先に記載の頃とは変わっている。
これもせっかくなので書いて残しておくとしよう。主として俺の記憶の為に(をい)
※スマホはAndroid、PCはWindows、Googleマイマップ登録済みが前提です。
★
スマートフォン
まずはスマホでのGPSポジション:ルートの記録。
これに使っているのは「GPSlogger」というアプリだ。
※ダウンロードだのインストールだのなんだのは略。以下同様。
操作は単純で、起動して「ログ開始」を押下するのみ。これだけで以後のGPSポジションを定期的に記憶してくれる。
開始するとボタンは「ログ終了」に変わります(ちょい判りにくい)
もちろんスマホ画面を消して(スリープ)も大丈夫。電源さえ入っていればバックグラウンドで動作し続ける。
「どのくらいの間隔(時間)で記憶するか」とか「同じ位置に長時間留まっていたら」とかの設定も可能。詳しくはアプリのヘルプを参照してください。
1日走り終わったら「ログ終了」を押す。これでデータが作成される。
ちなみにこれを忘れると延々記録し続けてしまうので要注意。(時々やらかす俺)
出来上がったデータ(ログファイル)は指定の場所(アプリに表示される)に格納されている。
ファイルの拡張子は.gpxだ。
これをファイル転送ソフト等でPCへと転送する。
★
パソコン
先のファイルをPC側で受け取ったら、必要に応じて加工する。
加工する意味は以下の通り。
・記憶ポイント(GPSポジション)が多すぎるとこの後Googleマイマップ側で取り込めない、もしくは編集がし難い・重い。
・拡張子が.gpxのままだとマイマップ側で編集できない場合がある。
加工には「轍(wadachi)」というソフトを使っている。
轍に先のファイルを取り込み、まずは「間引き」これでポイントを減らしてやる。
走行2~3時間なら200ポイントくらい(設定による)
どのくらい減らすかというと……丸1日走ると1000を超えるので、これを800~500くらいに。
もちろん、ポイント数を少なくするほどルートの線が「荒く」なる。
でもまぁ、ツーリングの記録が目的なのであまり細かいポイントは必要ないし、多いとこの後の編集作業が重くなる。
半日走行程度なら間引く必要はないが、それでもあえて間引いて軽くしておく方が後々楽だ。
間引いたファイルをエクスポートする。
拡張子は「.kml」(もしくは.kmz)を選択する。
★
Googleマイマップ
Googleにログイン、新しいマイマップを開き、先のファイルをインポートする。
上手くいくとルートが線で表示され、それを選択すると記憶ポイントが〇で表示される。
去年のセローミーティングのルート(未公開)
自分用だったらここまででOKだが、公開用であれば更に加工を行う。
編集内容の基本は、線の太さや色の変更。
だがそれ以外に、
・無駄なポイントの削除(誤ったGPSポジションが記憶される場合がある)
・ヤヴァい寄り道ポイントの削除(をい)
・最高速度・平均速度など余計な情報の削除(をい)
……が必要となる。
特に「自宅付近や明らかにしたくない場所のポイントを削除する」を忘れないように。
自分の情報はもちろん、他人の個人情報の保護もお忘れなく。
※「〇〇ちゃん家に寄ったんだよぉ~」が丸判りになったりするからね
あとはマップを公開モード(共有)にして、埋め込み用URLをサイトやブログに掲載するのみだ。
★
まとめ
……というわけで、「走ったルートをGoogleマイマップに表示できるんだぜ凄ぇだろう!2020」のお話でしたとさ。
もちろん方法はこれだけではない。いろいろな手法・ソフトウエアがあるはず。
試して良い方法が見つかったら俺にも教えてください。
そして繰り返しになるけれど、くれぐれも「個人情報に関する部分が載らないように」をお忘れなく。
さて、とまぁここまで書いておいてなンなのだけれど、以前書いた
>「本当は、自分のサイト外(Google等)にコンテンツの材料(地図)を置くってのはあまり好きじゃない」
今もこれに変わりはないのだ。なるべく全部自分のサイト内で完結したいんだよねぇ。
※事実、最初に書いた過去ページもGoogle側の仕様変更で地図が表示できなくなっていて、今回書き直したりしているわけで。
★
■ご注意■
当サイト内における整備・メンテナンス・操作は素人の手によるものであり、かつその記述内容には誤り、思い違い、記載漏れ等のある可能性があります。
この為、説明を真似て作業した場合でも、故障、事故、怪我等の危険性があります。
このようなトラブルにつき管理人は一切の責任を負いません。作業は個人の責任においてのみ行ってください。
☆
■ 備品・用品・エトセトラ 一覧 ■
□ 購入・利用・使用感
☆
(C) 1998-2024 garage Ak!rA. All Rights Reserved.