■バイク用品・関連品レポート、インプレッション

 

パッド・プロテクタ交換記

パッド・プロテクタ交換記
やっぱり安全優先で

 

 

garage Ak!rA

 

<2014年6月>

実際的に問題ないのは判っていますが

 先日購入したラフアンドロードのパーカー
 これに標準装備されているパッドについてBLOGでぶつぶつボヤいてみたりしたわけで。

 例によって延々グダグダ書いたことを一言にまとめると、「俺は硬いパッドじゃねぇと安心できねぇンだよぉ!」ってこと。

 皮ツナギ作った時も、いざと言う時鎖骨折るリスク承知で肩にハードパッド入れちゃったし、俺、きっと前世は海老とか蟹とかの甲殻類だったに違いないんだな…

 某日、ショップで、先にグダグダ言っていたまさにそのコミネのハードタイプのショルダーパッドとエルボーパッド(双方ともCE規格)が売られているのを発見してしまうする。

 こういう時に「何かあったら」とパーカーの標準パッドをスマホで撮影しておいた事が役に立つわけで。
 画像と実物を見比べてみるとほぼ同じ大きさのようだった。
※画像に自分の手も入れておくと比較が容易。

 よ~し!とさっくり購入できたのは、両方とも価格が1,000円(税別)だったから。

 いや~、コミネさん凄いわ。ニーシンパッド買ったときにもその安さに感動したんだけどさ。


 自宅に戻って、改めてパーカーからパッドを引っこ抜いて比較。
 「うん、これなら大丈夫そう」


上:ラフアンドロード、RR10019とRR10018(多分)
下:コミネ、SK-636とSK-635

 さすがにコミネの方がちょい重いのだけれど、気になる程には変わらない。

 ごそごそ入れ替える。

 ショルダー(肩)にのみ左右指定があるのは両メーカーとも共通だ。


左右とともに前後にも注意

 両パッドともすんなりと入れ替えすることができた。

 ウエア内側のメッシュポケットもきつきつという感じではなく余裕が残る。
 持ち上げてみると、パッドが変わった分重く…は感じなかった。まぁ数十グラムの差なわけだし。

 着こんでパッドの位置調整、問題なし。

 外観は変わらないはずなのだけど、パーカー自体もちょいゴツくなったような気がしないでもない。そして・・・

 「・・・うん、やっぱ硬いパッドだと安心するわ!」



 

 

 

■ご注意■
 当サイト内における整備・メンテナンス・操作は素人の手によるものであり、かつその記述内容には誤り、思い違い、記載漏れ等のある可能性があります。
 この為、説明を真似て作業した場合でも、故障、事故、怪我等の危険性があります。
 このようなトラブルにつき管理人は一切の責任を負いません。作業は個人の責任においてのみ行ってください。

■ 備品・用品・エトセトラ 一覧 ■

 購入・利用・使用感

皮革オイルとラナパー記

ワークマンメッシュジャケット+α購入記

膝ポケット付ワークマン夏用メッシュパンツ購入記

パンク修理剤確認・補給記

防水コンバットシューズ購入記

グローブ・スマホタッチ加工記

RSタイチ・ウインターグローブ購入記

ワークマンショートブーツ購入記

(懲りずに)膝ポケット付ワークマン冬パンツ購入記

ブーツカバー購入記

雨具・合羽・レインウエア購入記

3シーズングローブ考察……と新規購入記

またまたウインターパンツ購入記

メッシュ脊椎パッド購入記

ジャケットをシールでカスタマイズ(?)記

膝パッドポケット付ワークマンパンツ購入記・夏用編

Googleマイマップ連動記 2020

表面保護・シリコーンオイル検証記

ライデングブーツ・シューズのソール・底考察記

30年目の革ジャン記

膝パッドポケット付ワークマンパンツ購入記

ニーシンパッド・プロテクタ(ポケットタイプ)3種比較記

メッシュシートカバー購入記

プロシェード・ロングバイザー装着記

ライディングブーツインソール考察記

VAS-V MV ピンロックシート使用記

Arai Tour-Cross2 リユース記

ウインターパンツ購入記

フルフェイス Arai XD購入記(with VAS-V プロシェード)

VAS-Z プロシェードシステム使用記

オープンフェイス Arai VZ-Ram plus購入記

雨具パンツリサイクル記

防水ソックス試用記

ガレージの強風対策(台風に備えて)記

とうとうハンドルカバー記

パッド付きジーンズ(2)購入記

またまたブラックアンクル購入記

TXピンロックシート&TXシールド交換記

スリーシーズングローブ(2)購入記

インナープロテクションジャケット購入記

ブーツ追加購入記

スリーシーズングローブ購入記

サイドバッグ ツアーシェルケース装着記

パッド・プロテクタ交換記

パッド付きジーンズ購入記

春夏ウエア購入記

ヘルメットホルダー試作記

ウインターグローブ購入記

オーバーグローブ試用記

雨具購入記

ブーツ補修記

サービスマニュアル考察記

GoogleMap連動記

ピンロックシールド装着記

ふくらはぎサポーター購入記

夏ウエア購入記

ヘルメット購入記

ロードサービス加入記

防風ジーンズ購入記

リアバッグ(シートバッグ)購入記

3シーズンジャケット改造記

コンプレッションインナー購入記

ニーシンガード考察記

続・ヘルメット購入記

ヘルメットスピーカー着用記

テント考察記

足周り防護記

USB充電器組み立て記

皮革オイルあれこれ

エアポンプ購入記

コードリール購入記

フロート充電器購入記

電熱グローブ購入記

スリーシーズンジャケット購入記

ブーツ買い替え記

ハンドルバッグ装着記

ウインドストッパインナー購入記

エアコンプレッサ購入記

オフロードブーツ購入記

メッシュジャケット考察

エアゲージあれやこれや

頬パッド改造記

トリクル充電器購入記

ヘルメット購入記

ガソリン添加剤試用記


 

戻る|備品・用品・エトセトラへ戻る