■YAMAHA SEROW 225WE (4JG6) セロー メンテナンス編

 

マップケース再作製報告記

マップケース再作製報告記
作製レポではないので報告記と

 

 

garage Ak!rA

 

<2013年6月>

バージョン2を

 一度既製品を買ってはみたものの、どうにも気に入らず自作してしまったマップケース

 これが思いのほか使い勝手が良かった

 地図は(ちょい白化するけど)見やすいし、丸3年使っても故障(?)知らずで耐久性も問題なし。
 このまま使い続けるつもりだったのだけれど、ひょんな事から探していた今より厚めの素材が見つかった

 唯一不満に思っていた「きちんと蓋が閉まらない」もこれなら解消できるかな?と作り変えることに。
 ついでに製造工程のレポートを……とも思ったのだけれど、詳しく書くほどの事もないのでさっくりと。


◆今のがこちら。ハンドルバーパッドに付けてます。


◆外すとこんな感じ


◆厚いの買ってきました。


◆切った張ったは前回同様。補強も同様に。


◆付きました。上に上げる(バーパッドを回す)と給油も楽々OK。


◆今回は上にペン入れも作ってみたり。



…というわけで無事作製完了。

 ただ。「きちんと蓋が閉まる」のが目的だった割に収まりはさほど変わらなかったり。
 「う~む、必要だったのは厚みよりは幅だったのか…」

 更に留め具が2箇所になったので、出し入れの手間はかえって増えるかもしれない。ま、この辺りは使って確かめよう。

 とりあえずペンを入れられるようになったのは正解。まぁこれも北海道くらいでしか使わないけどね(笑)


◆以下おまけ2点


念のためレインカバーも準備
これをシャンプーハットと呼ぶ人もいるようです


スマホも吸盤でこのとおり




 

 

 

■ご注意■
 当サイト内における整備・メンテナンス・操作は素人の手によるものであり、かつその記述内容には誤り、思い違い、記載漏れ等のある可能性があります。
 この為、説明を真似て作業した場合でも、故障、事故、怪我等の危険性があります。
 このようなトラブルにつき管理人は一切の責任を負いません。作業は個人の責任においてのみ行ってください。

■ SEROW225 コンテンツ一覧 ■


 

戻る SEROWへ戻る